![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111225768/rectangle_large_type_2_89fe8f80cd103719f21c99f829ff46a9.jpeg?width=1200)
7月20日は、こんな日
【ハンバーガーの日】
昭和46年7月20日、
東京・銀座の三越内に日本マクドナルドの1号店が開店。
日本マクドナルドが制定。
写真は日本最北端のマクドナルド。
![](https://assets.st-note.com/img/1689798237472-hfrFiW1ILw.png?width=1200)
【月面着陸の日】
1969年7月20日(日本時間では7月21日早朝)、
アポロ11号が月面の「静かの海」に着陸しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1689798295755-qmpa8ilUFL.png?width=1200)
【ビリヤードの日】
昭和30年7月20日、
ビリヤード場を風俗営業法の規制の対象外とする法案が成立。
![](https://assets.st-note.com/img/1689798356861-d9B1fdaP4S.jpg?width=1200)
【Tシャツの日】
アルファベットの20番目の文字Tと海の日(制定当時)が、
Tシャツにふさわしいことから、
名古屋市のファッションメーカー・ファッションミシマヤが制定。
![](https://assets.st-note.com/img/1689798665167-wp9wqy0As0.png?width=1200)
【海峡ゆめタワー開業】
平成8年7月20日、
山口県下関市の旧国鉄貨物ヤード跡地を対象とした
再開発事業「海峡あいらんど21」計画の一環として、
海峡ゆめタワーがオープン。
高さ153mは、
西日本の自立型タワーの中なかではもっとも背が高いタワーです。
![](https://assets.st-note.com/img/1689798715099-4h7qP4EoFw.jpg?width=1200)
【笛吹川で鵜飼開き/笛吹市】
山梨県笛吹市の石和温泉で、
笛吹川石和鵜飼・石和温泉鵜飼花火が
7月20日~8月19日の水・木・土・日曜に開催。
現在、
日本国内ではここでしか行なわれていない徒歩鵜(かちう)を
川の護岸から見学できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1689798779717-mJj7Mql3IC.png?width=1200)