見出し画像

9月10日は下水道の日

建設省(現:国土交通省)が1961(昭和36)年に、
全国下水道促進デーとして制定していたものを、
例年9月10日頃は台風がよく日本に来襲する時期なことから、
浸水対策の役割も担っている下水道の役割を広く認知するため、
2001(平成13)年に下水道の日として改称し再制定されました。

一般的に、上水:飲用に適した水を供給する水道、
中水:飲用には適さないが雑用、工業用などに使用される水道、
下水:生活排水、産業排水、雨水などの汚水を終末処理場に集約し処理が必要となる水区分と分かれており、
それぞれ生活に欠かせない重要な役目を担っています。

(以上、ネット検索より)

いいなと思ったら応援しよう!