1月19日は、のど自慢がスタート&田部井淳子氏が「六大陸最高峰」登頂を達成&空気清浄機の日&家庭消火器点検の日
【のど自慢がスタート】
1946(昭和21)年1月19日、NHKのど自慢の前身にあたる「のど自慢素人音楽会」のラジオ放送が始まりました。
初めて一般の聴衆者が参加できる娯楽番組としてスタートした「のど自慢素人音楽会」の第一回放送・予選会では約900人もの人が集まったそうです。
その中から選ばれた予選通過者は30人で、競争率は約30倍にもなりました。
参加者は「りんごの唄」 「旅の夜風」 「誰か故郷を思わざる」 など戦後間もなく数少ない当時の人気曲を思い思いに歌い上げました。
また、当初は合否の鐘もなく司会者が口頭で、(合格の場合)合格です、(不合格の場合)けっこうですと告げるスタイルだったそうです。
そして、この日は、のど自慢の日、カラオケの日などの名称で記念日に制定されています。
【田部井淳子氏が「六大陸最高峰」登頂を達成】
1991(平成3)年1月19日、登山家の田部井淳子氏が、南極大陸の最高峰とされる「ヴィンソン・マシフ:標高4,892m」の登頂に成功し、女性で世界初となる「六大陸最高峰登頂」の偉業を達成しました。
さらに同氏は、翌1992(平成4)年にヨーロッパ大陸最高峰とされる「エルブルス山:標高5,642m」の登頂にも成功し、同じく女性として世界初となる「七大陸最高峰制覇」も成し遂げています。
《七大陸最高峰》
エベレスト:8,848m:アジア大陸
エルブルス山:5,642m:ヨーロッパ大陸
デナリ:6,194m:北アメリカ大陸
アコンカグア:6,959m:南アメリカ大陸
キリマンジャロ:5,895m:アフリカ大陸
コジオスコ:2,228m:オーストラリア大陸
ヴィンソン・マシフ:4,892m:南極大陸
【空気清浄機の日】
電機産業の促進をサポートしている日本電機工業会(JEMA)が、い(1)い(1)く(9)うき(良い空気)の語呂合わせにちなんで記念日に制定しています。
暖房などの使用で、こもりがちな部屋の空気をきれいに保つことで、健康面でのケアを促す他、花粉の飛散が多くなる前に、空気清浄機の正しい使い方を認識しておくことも提唱されています。
【家庭消火器点検の日】
1月19日を「119」とした場合、 消防機関への緊急電話番号となる「119」を連想させることにちなんで、全国消防機器販売業協会が記念日に制定しています。
11月9日は、消防庁が定めた「119の日」として記念日が制定されているため、被らないよう1月19日に記念日制定されています。
両記念日とも、家庭用消火器の置き場所確認、使い方確認、点検などを、冷え込みが強くなり、空気が乾燥しがちになるこの時期に、今一度見直してもらいたいと提唱されています。
(以上、ネット検索より)