![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118068943/rectangle_large_type_2_259076828b28494a152c8354f1934561.jpeg?width=1200)
10月5日の誕生花
クレオメ
「秘密のひととき」「あなたの容姿に酔う」
花言葉の「秘密のひととき」は、
クレオメの花が夕方から咲き始め、
翌日の昼頃にはしおれてしまう一日花であることに由来するといわれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1696481110312-NEf385hnPa.jpg)
花名のクレオメは、
属名(フウチョウソウ属)の学名「Cleome(クレオメまたはクレオーメ)」 から。
和名の西洋風蝶草(セイヨウフウチョウソウ)は、
花の姿がチョウが飛んでいるように見えることにちなむといわれます。
英語ではチョウではなく、脚の長いクモにたとえて、
「Spider flower(クモの花)」と呼ばれています。
(以上、ネット検索より)