畑のサークル”百笑くらぶ” 活動開始
いしかわ自然学校インストラクターの仲間で畑のサークル活動を開始しました。
サークルの名前は”百笑くらぶ”。
笑顔が集まるサークルにしたいですね。(^^)
まずは、ボカシ肥づくりを皆でやろうと。
いつもの如く行き当たりばったりの企画になってしまいました。
ま、その辺りはメンバーの行動力でカバー。(笑)
材料は米ぬか、油粕、もみ殻、用水の水、発酵させる種菌は畑の土着菌を使いました。(今回は嫌気性で行います。)
ボカシ肥の仕込みが終わったところで、カレーを作りお昼ごはん。
畑で食べるカレーは絶品です。(*^^*)
楽しいご飯タイムの後は、マルチ張り作業を手伝ってもらいました。
この作業、時間がかかるからとっても助かりました!
感謝!!
見て触れて感じるということを心底楽しんでいるメンバーなので、もう楽しくてしょうがなかったです。(*^^*)
畑の可能性がまた一つ広がった気がしました。
わくわくが止まらない。
次はなにしよーか。(^^)