![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25879991/rectangle_large_type_2_9b9d58e1d02d5ae7469453b6f5920ac8.jpg?width=1200)
ホタル上陸セット
ヘイケボタルの幼虫は、4月末から6月末の低気圧がやってきた夜半に、水から上がり、土の中に潜って土繭と呼ばれるチョコボールのような形のものを作ります。
中にはホタルの蛹がいます。
蛹も光ります。
幼虫の飼育容器には陸はありませんから、これを作ってやる必要があります。
一斉に上陸はしないので、これから雨の夜には毎晩、暗くして観察しなければなりません。
運がよければお尻を光らせて上陸するホタルを見ることができます。
いいなと思ったら応援しよう!
![さとうかよこ(きらら舎)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5576987/profile_4a8f9e59802a56f92da96ddcaf7b0c5a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
ヘイケボタルの幼虫は、4月末から6月末の低気圧がやってきた夜半に、水から上がり、土の中に潜って土繭と呼ばれるチョコボールのような形のものを作ります。
中にはホタルの蛹がいます。
蛹も光ります。
幼虫の飼育容器には陸はありませんから、これを作ってやる必要があります。
一斉に上陸はしないので、これから雨の夜には毎晩、暗くして観察しなければなりません。
運がよければお尻を光らせて上陸するホタルを見ることができます。