![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25885003/rectangle_large_type_2_f991919aab079778c90060d89313a8c0.jpg?width=1200)
鉱物万華鏡/幼き日の玩具箱
少しづつ製作を再開させた鉱物万華鏡。
ミラーシステムは頂角36度の2ミラー。
オブジェクトには2種類の柘榴石さざれと、加熱処理された紫水晶加熱処理されているので、金色に輝いています。
それから細い水晶と晶洞の中にできるキラキラしたザラメみたいな水晶。
アメトリン、ルビーの細かい結晶・・・。
真鍮色の歯車が時々顔を出します。
歯車は横から光をあてると金色ですが、暗い場所だとシルエットになります。
なんだか懐かしい色合いになりました。
いいなと思ったら応援しよう!
![さとうかよこ(きらら舎)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5576987/profile_4a8f9e59802a56f92da96ddcaf7b0c5a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
少しづつ製作を再開させた鉱物万華鏡。
ミラーシステムは頂角36度の2ミラー。
オブジェクトには2種類の柘榴石さざれと、加熱処理された紫水晶加熱処理されているので、金色に輝いています。
それから細い水晶と晶洞の中にできるキラキラしたザラメみたいな水晶。
アメトリン、ルビーの細かい結晶・・・。
真鍮色の歯車が時々顔を出します。
歯車は横から光をあてると金色ですが、暗い場所だとシルエットになります。
なんだか懐かしい色合いになりました。