
ムラサキウニの管足
小さなタイドプール水槽の、ムラサキウニです。
最近は増えるワカメが主食。
毎日、切手3~4枚分くらいのワカメを手渡しています。
食用に売られているウニでは出ていないので見たことがある方は少ないかもしれませんが、刺以外に伸ばしている細長いものは管足です。
先に吸盤が付いています。
骨格標本をライトアップするとレースのように無数の孔がありますが、そこから管足を出しています。
刺と管足で器用に渡されたワカメを口まで運びます。
いいなと思ったら応援しよう!

小さなタイドプール水槽の、ムラサキウニです。
最近は増えるワカメが主食。
毎日、切手3~4枚分くらいのワカメを手渡しています。
食用に売られているウニでは出ていないので見たことがある方は少ないかもしれませんが、刺以外に伸ばしている細長いものは管足です。
先に吸盤が付いています。
骨格標本をライトアップするとレースのように無数の孔がありますが、そこから管足を出しています。
刺と管足で器用に渡されたワカメを口まで運びます。