
おばさん iPhoneデビュ-
去年の話しなんだけど
iPhoneになって
ちょっと興奮してるおばさんの話し( ´艸`)
Androidスマホ3年で不調 (-_-;)
ガラケ-から始まった世代
auから、Softbank、Ymobaile
すぐに熱くなる
好きな山登り中、役に立たなくなる
SMSが1日遅れで入ってくる
アプリも最低限なのに重い
検索も鈍くなる
3年で不調は困る
iPhone利用の方々から
iPhoneはいつもサクサク
寿命3年なんてありえない
ボランティアで翻訳や検索などスマホは重要なアイテム
ようやく還暦前に、iPhoneデビュ-を決意
下見
家電量販店に行き下見してると
店員さんが寄ってきて機種の説明をしてくれる
今は、機種変の時代じゃなくて
キャリアを乗り換えて安くいい物を使うんです
家族で乗り換えて、プロバイダ-も変える
そうか~なんて単純に思ってしまう
土日はイベントやって特典が大きいから来てください
どうしよう
頼もしいお姉様にLINEして相談
相談できそうな人に会うと「どうしてます?」と相談
そういうファミリーで乗り換える人もいたけど
大半、キャリアは変えてない
以前、プロバイダ-を変えた時
本当にしんどかった
精神疲労が大きく、もう変えない!と思ったことを思い出した
やっぱりキャリアは変えずに機種変することにする
結局、プロバイダ-業者と儲け合っていくために乗り換えを進めてくるんだ
いざ!ショップへ
研修中の女の子とベテランの女の子 2対1
変な契約に乗らないよう気をつけるんだ!と自分に言い聞かる
どうして、iPhoneにされるんですか?
3年で壊れるのは困る
周囲に聞きまわりiPhoneは丈夫であること
型は古くていいと話す
ワイモバイルの古い型のiPhoneは在庫がないんです
取り寄せてください
もう、どこにもありません
(嘘だろ…)
Softbankの機種ならあるんです
そういう戦略か (-_-;)
結局、iPhone14購入
Ymobaile→softbank乗り換えということで
半年間は、通信料も機種代も、大きめの割引適用
半年後、Ymobaileに戻したら安くなる
機種代金は2年間月々 1 円
25回めから4300円
24回で新たに機種変したら下取りで残金ゼロ
そういう仕組みか (-.-)
帰宅して
デ-タ移動
前回と進化がすごくてビックリ
デ-タ移動用アプリをポンと操作したら
電波に乗るっていうのか
一緒に置いてるだけで
デ-タ移行ができていく
わけわから~ん \(◎o◎)/!
子どもの頃
黒電話~プッシュフォン~コードレス
電話はどこまで進化するんだろう
私がおばあちゃんになる頃
電話を使えるかなぁ~なんて想像してた未来にいる私
まだまだ進化しそうだ
どうなるんだ
何とか着いて行きます!
でっ、今
Enjoy iPhone life(^^♪
ボランティアでもサクサク検索
画像を使ってコミュニケーション
ICOCAカードもiPhoneに入れちゃって
軽快に移動も楽しんでる
宝の持ち腐れ感もありますが
楽しみます (*^▽^*)

画像が綺麗です〜✨