見出し画像

2023年の振り返り 鉄道好きデビュー1年目の活動記⑦

まさかの7本目投稿。もう少しでENDが見えてきた~
サムネは京都鉄道博物館の掲示物。館内でかけっこする悪い子は収蔵されちゃうのだ。
前置きはここまでにして、今回はサクッと書いていく。

本記事は以下の気概で日記更新リハビリが主でございます。
★誤字脱字、表現の稚拙さは執筆のお供。
★逆光・ブレ写真、撮り忘れは旅の連れ。

㉝ 埼玉新都市交通 ニューシャトル 2000系

23年は京都鉄道博物館だけでなく、大宮の鉄道博物館にも行ってきた。
東京在住時には「混んでるから」と行かなかったのが、有休で野暮用で東京行ったついでに、立ち寄ってみたという行動の変わり身。

ニューシャトルは近未来的な車両も走っているもの、私が行った日は行きも帰りもすれ違いも2000系でした。カラフル。静か。

平日にも関わらず親子連れが列をなしていた

㉞ 阪堺電気軌道 モ601形・モ701形

とある月、残業があまりにも多くなってしまったため、急遽時間調整のために早退することになった。かと言って、予定もなかったのでちまちまと調べたら、大阪にも路面電車があるとわかって、新今宮駅へGOしたのでした。

そもそも新今宮駅で下車も初めてでは。JRから乗り換えて阪堺電車のホームへ行くも、駅にスプラトゥーンみたいなスプレー画がデカデカと。「あ、察し」と周辺治安に不安を抱くが、乗車して他の駅を見たら、そういうテイストの絵で統一されてたので、あえてのデザインなのかな。
ホームから直接入り口に行けるようにしているお店とかも見かけ、暮らしてみたら面白そうと思った。

天王寺駅方面へ向かうと交通量も凄まじくて迫力が出る

㉟ 水間鉄道鉄道 (特急西園寺号)

鉄道関係を調べていたら、ローカル鉄道祭りがあるということで。主催のyoutuberさんのサイトで水間鉄道の行きのチケットを買う(鉄道の神様へのお布施として)
長年、関西人をしていても大阪南部を目的地として行くのは初めて。山ほど行き交う特急ラピートにはしゃぎながら南海電鉄を乗り継いで、水間鉄道へ。

初乗車なのに「懐かしい~」という気持ちになって、よく見たらつり革の裏側に「Tokyu」や「Bunkamura」という文字。
東京でお世話になった東急ちゃんじゃないの~!(元・東急沿線住み)、期間限定の東急トレインルームにまで泊まりに行ったのよ、アンタ!と感激の再会を果たす。

ローカル鉄道祭りでは、今年を支えてくれた鉄道の神様へのお礼参りを兼ねて、1鉄道1グッズをモットーに購入。買い物すると福引ならぬトレカの袋を引かせてくれる。中身を確認してたら、トレカじゃない紙が混ざっていて「外れ」だと思っていたら、それが当たりだった。Youtuberさんと一緒に貝塚まで乗って帰れる特急西園寺号のチケットで。鉄道のみに我が運は発揮されるらしい。

17時発車まで2時間近く、付近のスタンプラリーなどしたので1日2万歩越えを果たす

㊱ 福岡リバークルーズ

今年凄まじかった鉄道運に乗じて、ちょいちょい海も攻めた。福岡のリバークルーズで、博多湾まで出るサンセットツアーに参加。
ガイドさんがミュージシャンだそうで、雰囲気に合わせて歌ってくれるので、どっぷり感傷に浸れる。黒霧島のデカ看板さえ情緒あふれる仕様に見える。博多にお越しの際はおススメです。

船が撮れなかったので、美しい霧島をお楽しみください

㊲  西日本鉄道 The Rail Kitchen Chikugo

博多は鉄道目的ではなかったものの、空き時間に西鉄の食堂列車を予約。
アーリーランチと言って、西鉄福岡から花畑という駅を往復、その間に食べるという感じ。
熊本ではアジア系の観光客と乗り合わせることが多かったが、こっちは欧米系で、自分の席の両隣は英語が飛び交う。西鉄乗車は初めて、福岡も初めてなもんで、海外旅行に出たのかと錯覚。
ご飯も美味しいけども、ウェルカムドリンクで出された、あまおうのプレミアムスパークリングワインが美味くて、同行の者はそればっかり飲んでた。

西鉄の車庫側を通る時があって、西鉄のドクターイエローという黄色の検査車も見れた。九州の方はノリがいいのだろうか、男性の車掌さんが芸披露で松田聖子を歌われたのが衝撃というか笑撃的。

外装はかわいいが、内装は九州産の素材や伝統品を使ったジャパニーズシックな趣

サクッと書くと言いつつ、1500文字超え。
あと1回で終われるかな~?

いいなと思ったら応援しよう!