![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113668421/rectangle_large_type_2_c7cf58181f02f7451b168627ccd03954.jpeg?width=1200)
インド占星術★惑星の特徴(太陽)
こんにちは!インド占星術師★Kiranaです。
少しずつ、インド占星術のお話をしていこうと思います。まず、インド占星術では9つの惑星と12のハウスを重視します。まずは惑星からお話ししていこうと思います。
太陽(Surya)
太陽(スーリア)はインドの神話では太陽神です。7頭の馬が引く黄金の馬車に乗り、天空を自在に駆け巡る様は、太陽の光から生まれる虹の7色、7つのチャクラを表現していると言われてます。
太陽は王様であり父親を表します。性質は、魂、勇気、忍耐、威厳、率直、リーダーシップ。身体は、骨、心臓、目、職業は、政治家、高位高官、資本家、支配人、マネージャー。学業は、数学、政治学、統計学、物理学、アーユルヴェーダ、他には活力、別離、エゴイスト、大袈裟など。
生まれた日時に太陽があると間違いなく太陽人間です(笑)
自然と経営者や目立つ存在になる方が多い傾向を感じます。また、プライドが高く自己主張は強めですが、誇り高く生きてる感じ。清廉潔白な生き方をしている印象です。
人生に一筋の光を注ぎます
インド占星術師★Kirana
追伸
次回は「月」についてお話ししますね!