![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130602720/rectangle_large_type_2_d3ea68569a0829d40750909e3fadea44.png?width=1200)
パソコンお仕事の効率化☆デュアル画面
会社員をしながら、四柱推命鑑定師というお仕事をしてます。
「好きなこと」をしていく女性のサポートを
四柱推命とアクセスバーズでしている
きらけいこです。
2024年はビジネスコンサルのお仕事も増やしていきたいので、
そんな発信も増やしていきますね。
効率的なパソコンの動き
何かパソコン操作をするとき、説明画面を見ながら作業したい、
というタイミングはありますよね。
それこそ取扱説明書が横にあれば進みやすいのに、という時。
そんな時におすすめなのが、パソコンの画面を
デュアル、つまり、2つ、場合によっては3つに分けてしまうこと。
タブレットとかモニターとか。
テレビ画面でもOK
「テレビで作業!?」ってなりますけど、
アーカイブセミナーを流しながら
パソコン作業をするときとか、とっても便利です。
私が使っているおすすめソフトは
●Spacedesk driver
会社の同僚に教わってから、デュアル無しには作業できない状況です。(笑)
また、こちらの副産物は、LINE拡張ツールである
プロラインフリーの当初の100時間動画を見るときに大発揮!
![](https://assets.st-note.com/img/1707705608187-2AdvNZJtcf.jpg?width=1200)
プロラインの動画はためになる分、他の画面とかで隠れたら止まる仕組みになってます。Instagramのアーカイブみたいな感じです。
とても良い動画なのですが、その100時間で挫折しやすいまじめな女性が多いのも事実。
私も忙しい中、聞くのは難しかったですが、サブモニターで流せたので、他の作業もしながら聞けてとても助かりました。
ライン拡張ツールなどもご興味がある方は紹介ができるので、言ってくださいね🌸
●私から紹介のURL
普段は四柱推命の鑑定や講座、アクセスバーズを教えています