Apple Pencilのペン先カバー
どうもこんにちは。
ここ最近キャンピングカー熱が再来して
毎日キャンピングカーの動画ばっかり見ているキラクです。
ずっと見てられるw( ´_ゝ`)
色んなタイプがあってほんと迷う〜♩
(もちろんそんな予算はない←)
iPadのフィルム問題
さてさて。
iPad愛用者のみなさん、iPadにフィルム貼ってますかね??
うちは元々ガラス系を貼っていたのですが、
日記を書いてたら反応が悪くなったのをきっかけに、
そっからはノーフィルム族だったんですよね。
なんかiPadにそもそもフィルムがいるのかという話で、
色々調べたりしたんですが、1番いいのは貼らないことみたいw( ´_ゝ`)
ただイラストを描く人とかは、やはり滑りとカチカチ音が氣になるようで、
ほぼほぼペーパー系のフィルムを貼っているというのが現実。。。
そもそもiPadの画面は傷が着きにくいらしい。(当たり前か?!)
とはいえ、やはり何かのきっかけで傷が着くのは避けたい・・・。
ましてやイラストとか描くんだったら、
ちっちゃい傷でも氣になるし作業の支障にもなりかねないですしね。
で!
ついにうちもペーパーフィルムを購入♩
特にこだわりもなくタイムセールのものをチョイスw
書き心地はまぁいいんですけど見え方が!!!
なんというかノイズがかった見え方するのが限界でw( ´_ゝ`)
でも傷は避けたいしと思ってたところ、
Apple Pencilの先につけるペン先カバーなるものがあることを
思い出しまして、散々悩んでこちらを購入しました。
ペン先カバーの実力
まずは装着したペン先を見ていただきましょうか♩
わかりますかね??
ペンにカバーしてる方がつけてなくて、
ノーマルの方にペン先カバーが付いてます。
えw( ´_ゝ`)
なんかわかりにくい表現になってしまったけども、
見ていただいた通りです←
なんかこうやって見るとあんまり変わりないように見えるけど、
実際画面の上に置くと結構ペン先氣になるんですよねぇ・・・
で、書き心地ですが、ペーパーフィルムとは全然違って、
ゴム付けて書いてる感じですかね?
あ、ちなみにフィルムは何も貼ってない状態での感想です。
ザリザリ、ガリガリといった抵抗感ではなく、
ゴムマットの上に書いてる感じw
書き心地はまぁ慣れなのかなぁ?と思うんですけど、
ちょっと視界的に見にくいのがなぁ・・・。
これも慣れなのかもしれませんが、普通に何も付けんのがベストやなと←
フィルムの糊みたいなのが残ってるのか、
ちょっとノーマルの状態で書いても抵抗感感じるんですよねw
それか、わずか数日の間にペーパーフィルムでペン先が磨耗したか・・・
どっちにしろ、現時点ではフィルムもカバーもないのが
今の自分位は1番合ってるというw( ´_ゝ`)
元々カチカチ音も滑りも氣にならなかったもんでw( ´_ゝ`)
でもやっぱり何も付けないと指紋がベタベタ付きすぎる氣がするので、
また透明なフィルムを買おうかなと思ってたりします。
なかなか理想のフィルムって見つからないもんですし、
1枚あたりのお値段もそこそこするので、
手当たり次第に・・・っていうのが出来ませんが、
何か貼って使うならある程度は我慢しないとですかね〜(><)
あ、ちなみにこんな感じで送られてきました↓
めちゃくちゃチャイナ感w( ´_ゝ`)
1個は使ってるから5個入りみたいになってますが、
実際は6個入りなので♩
旦那は「あー・・・ふーん・・・」みたいな感じで
何も氣にならなかったみたいですが、
うちは使うことないかなw( ´_ゝ`)
しばらく何も付けずに過ごしたいと思いますw( ´_ゝ`)
ではでは、何かの参考になれば幸いです♩
良かったらまた来て下さいね〜(*゚▽゚)ノ♩