![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/175224265/rectangle_large_type_2_4b9af868a6771b5a1e1236e525f6b4f5.png?width=1200)
子供関連記事、作成承っております。
お久しぶりでございます。
本業が少々落ち着いてきたので、ぼちぼちペースで
こちらも更新していこうと思います。
さて、私は犬関連の記事や犬のお悩みのカウンセリングを
しておりますが、
実は、子供の関連記事などでお仕事をいただいたりもしています。
私自身も子供がおりまして子育てを通して得られた知識もそうですが、
子供と様々遊び!レジャーなどに行ったりしていますし、
家での遊び方やアイディア知識もあります。
また、ママさんのお悩みなどに関連する記事作成の経験もありますので
そのような記事も作成が可能です。
そして、ここは私の方でも力を入れていきたい分野なのですが、
子供の発達障害に関連する記事です。
子供の発達障害(低年齢~低学年まで)の知識
や子供の発達障がい支援アドバイザーの資格もありますので
子供の発達障害に関連した記事も作成できます。
というのも私自身の子供が幼いころから
特性が強く、子供が4歳の時に自閉スペクトラム症の診断を受けました。
そこから得られたものは、発達障害児の子育て方法だけではなく
子供から教えてもらったことや、子供から学んだことが本当にたくさんあります。
日々大変な毎日ですが
日々気付きを与えてくれる大切な存在です。
そんな経験があるからこそ、
発達障害児を抱えるママさんの気持ちも理解できるため
ママさんに寄り添ったセルフケア方法をお伝えすることも
できます。
このように子供に関連する知識も私の大事な財産
となっていますので、
もしも私でも何かお役に立てることが
ありましたらご連絡ください。
宜しくお願いいたします。
もちろん、わんちゃんに関連する記事や
わんちゃんに関するお悩みも承っておりますので
お気軽にお問合せください。
※わんちゃんのカウンセリングは現在ココナラで中止中
でございますが、こちらのnoteでお問合せ
頂きましたらその場でカウンセリングをおこなわせていただきます。
noteでの無料相談となりますので
簡単なものとなりますが、お力になれると思いますので
ぜひ、お問合せください。
キラクイヌママ🌟