見出し画像

【これでも一生懸命やっているであります】

おざます。6時間半睡眠。坐骨神経痛はおしりソープでは改善されないことが分かりました。(当たり前体操)今朝は左太ももに加えて右ふくらはぎも痛い…キンカン塗ったらマシになりました✨写真に惹かれて誘蛾灯のように集まった方々いたらすみません(いねーよ)、ソープの話はこれで終わりです。

さて最近我が家の日常では表題のセリフがよく交わされます。Eテレ「テキシコー」のワンコーナー、ダンドリオンの一場面から。

■ダンドリオン
https://twitter.com/xf0xdq3pdzqt0bf/status/1243862725916164097?s=21

今朝も、昨日の夕飯の残りご飯で卵かけご飯を作ろうとして、先に器に卵を割ってしまい、別の器にご飯だけよそってチンする羽目に…。

あーあ、洗い物増やしちゃって…という旦那に、表題のセリフを言ったのだけど、これ言うの痛快🤣

「これでも一生懸命やっているであります!」

ピコピコ手をジタバタさせながら言うとさらにダンドリオンのキャラクターになった気分になって楽しい🤣可愛い。

仕事でも効率悪くて周りに迷惑かけたときにそうやって言ってみたら?と旦那はドSなことを言う…なんて恐ろしいことを言うんだ、そんな仕事で人に迷惑をかけたときに冗談なんか言えるワケないじゃ…そういうの、いけないんだぞう…周囲が一瞬で凍りつくのが見えるようだ…ひぃ…(←思い馳せ悲鳴)

心臓に悪い冗談はさておき、使える、このセリフ。できれば声に出して言うのが良いと思う。なんか言葉に出して言うことで、スッと腑に落ちて、それはそれとしてダメだったんだから素直に次直そう、という切り替えができる気がする。

そして隊長の「一生懸命はわかるが、段取りが悪いと言っているのだ」の一生懸命はわかるが、の一言でちょっと救われる、と思う。この一言があるから頑張れるんだな。

相手の辛さとかそういう内面の吐露?まぁだけじゃなく、なんにせよ会話って受け取った時の第一声って大事だな、と思う。

さてネズミくんのいる2連休、雨だから砂浜に行って解き放つこともできないし、どうやって過ごそうかな、と。

とりあえず友達の投稿で知った米津玄師さんの古い曲、朝からカバーの「#眼福」を聴きまくって、弾き語り練習までしたんだけどやはり本人の声で聴きたい!となったのでTSUTAYAで米津玄師さんの2ndアルバムYANKEE?を借りて、車のハードに落としながら当てもなくドライブします。

■カバー版眼福…この人の声が一番カバーの中でしっくりきたのとギターがカポなしバージョンだったので、一緒に弾き語りするのにヘビロテで聴きました…が矢張り本人の米津さんのフニャっとした声で聴きたいなー
https://youtu.be/ZoJXc1hITbY

■女性だとこの人のも良かった、歌唱力が素晴らしい…とくにサビがゾワっときた…けどやっぱり本人のry
https://youtu.be/fLQP737APxM

アイネクライネもそうだけど、米津さんは初期の頃の歌が好きだなぁ…強がってフニャっと笑うような歌い方と、所々掠れたような声が切なさMAX。眼福は、恋の歌だと思うけど、障害児育児のままならなさを想って聴くとまた別の切なさが昇華されて良い👍

そうかー切なさってこういう感情かーって改めて知るみたいなところがある。あとメロディーのコード進行。切ないってこういう音か、という。

カポありの簡易版だと2カポでG/Bスタートなんだけど、カポなし版の、A/C♯スタートの時のサビのF♯m7→D→C♯7→F♯7→Bm7の進行が好き。(ややこしい)

カポを嵌めて調節した音と音の並びが違うから、どうしてもカポ版とカポなし版は和音の響きが違ってくる。

簡易版のGadd9の響きはとても好き…ただ、それ以外はカポなし版のが音が細く切なくて好きだな。GとかCとかは音が丁度よくバラけて厚みがあって素敵なんだけど、重なりが薄くてか細い方が合ってる時もあるんだな、とこういう曲を聴くと思う。

私の中にもたしかにある切なさ。でもそれを取り出して音にして言葉を乗せることができるのは、一部の限られた人の所業なのだろうなと思う。享受できる喜びと寂しさ。

眼福の歌詞の、「なーんにも役に立たないことばかり教えてほしいや」というところが本当にこの人は心を言葉に掬いとる天才なんだな、と思う。もちろんメロディーも。

なんというか、普通のコード進行じゃないんだよね、将棋の藤井聡太くんってこんな感じなんだろうな、と思う。コード進行がセオリー通りじゃない。外してくる違和感と心地よさ。不思議と音が絡みついて離れない。音楽業界の藤井聡太くん的ポジションが米津玄師さんなんだと思う。

昨日の日記の「友人では近すぎる」の追記でも書いたけど、私は役に立たないことを大切に生きていきたい。友達とのコメントのやり取りで改めて色々と発見した。そういう意味で朝日記は本当に私にとって有用。でも有用なもの、こと、ばかりを大切に思わないで生きていきたい。

以下は昨日の日記の追記部分。

「人との距離感について。今回の投稿は、友達、という好意だけで成り立つ関係が怖い、という事を書きました。「あなたといると楽しい」というようなメッセージが定期的に無いと、相手にとってちゃんと役に立っているのかどうか心配になってしまいます。これは逆に「役立たずは価値が無い」という、障害者の人権に関わる生存権に対して私自身が懐疑的であるという自己矛盾を孕んでいます。息子に対しては、「生きているだけですばらい。役に立たなくて良い」と感じるのに、自分に対してはそうは思えない。なかなか業の深いものです。いつか友人関係では生産性という呪縛から逃れたいと思っています。」

さて、今日もまた段取り悪いながら、一生懸命やるであります✨ではでは、ちゃおちゅーる!

#写真とか坐骨神経痛とかおしりソープとか眼福とか
https://twitter.com/kirakiramamama/status/1286633183082029059?s=21

いいなと思ったら応援しよう!