
ナイトフィッシングイズグッド
寝る前にホットミルクを飲む。23時過ぎくらい。
飲むと寝つきが良いだとか 自律神経が整うだとか聞いたことはあるけど、何か効果を期待して飲んでいるというよりかはなんとなく飲むのが習慣になっている。
特にこれといった意味はなくとも、あると安心するもの。
曇りの日の折り畳み傘、高速バスでのイヤホン、ホットミルク。
特別悲しくも楽しくもない夜に聴くサカナクション。
お気に入りの曲はナイトフィッシングイズグッド。
バイト終わり、安いイヤホンで何度も何度もこの曲だけを再生しながら家まで歩く。
至って普通の住宅街を浮腫んだ足で歩いて帰る月曜日の21時半、チワワを散歩させるおばさんを見つけた日はラッキー。
真夜中に海へでかけて、釣りをしてみたい。
生憎この街に海はないし、釣りの記憶も小学生の時に滋賀の釣り堀でニジマス釣ったことくらいしかない。
以前は真ん前に海がドーンとあるような家に住んでみたいと思っていた。
朝起きて海岸沿いを歩くとか、眠れない夜に海へ行くとか憧れるから。
けど海の近くに住んだら住んだで、潮風で髪がパサパサになるだとか 夏休みシーズンは大学生が多くて鬱陶しいだとか文句を言ってそうなので、平凡でそこそこ便利な今の暮らしがちょうど良い気もする。