はじめまして
様々な情景をkirakiraしたガラスに閉じ込めて・・・
バーナーワークなどによる、ハンドメイドガラスのアクセサリー・小物を制作しています。
壮大な白馬村の景色、移りゆく季節、子育てをしながら感じる日々の感情を大切に、毎日バーナーに向かいます。
小さくてさりげない、だけど存在感のあるアクセサリーを主に制作しています。
長野県白馬村在住
ガラスアクセサリー作家
前堀 美緒 (Maebori Mio)
1984 広島県に生まれる
2007 奈良芸術短期大学専攻科
クラフトデザインコース卒業
2007 グラス・アート瑠璃工房スタッフ
八木重導に師事
2014 独立
kirakira glass. 設立
2018 kirakira glass.体験工房 オープン
http://kirakiraglass.com/
2021 kirakira glass. WEB Shop オープン
https://shop.kirakiraglass.com/
ガラスとの出会い
地元広島で高校生の時、学校や近所の工房でガラス制作をする機会があって、実際にガラスに触れたとき「面白い!」って感じたんです。
そのままガラス制作やステンドグラス制作が出来る大学を探して、奈良県へ。
両親に私の思いを伝えると「それだけやりたいことを自分で見つけたんだったらやりなさい。」って言って応援してくれました。
専攻科に進学しガラス制作の道へ
大学では先生や先輩、環境にも恵まれ、自分のペースで制作に取り組めた日々。
先生方と世間話をしながら、手元は動かしているっていうような制作環境で毎日を過ごしていると、あっという間に大学を卒業。。。
広島→奈良→そして長野へ
大学の先輩からのお声がけで出会ったのは、とんぼ玉・アクセサリー制作工房のグラス・アート 瑠璃工房。
今度はなんと、長野県。
遠いなぁ、、、と思いながらも工房に見学に行かせていただき、長野県行きを決意。
凄く良い環境だったんです(笑)
ここで、とんぼ玉作家として育てていただき、7年間活動させていただきました。
独立、そして工房設立
結婚、出産を経て、お世話になった工房から2014年に独立し、しばらくとんぼ玉作家として活動を続けていました。
そして、2019年秋にとんぼ玉制作やガラス小物制作の体験ができる工房を建てました。
それからは自分の創作活動を続けながら、体験工房の代表として大好きなガラスと向き合い続けています。