プーリップカスタム アイギミックもっと詳しく
はじめに
先日、過去にSNSに投稿した記事をリサイクルしてウィッグ交換やアイチップによるカスタムの記事をnote掲載しましたが、恐らく初めてのカスタムで一番ハードルが高いと私が思う部分の写真が行方不明で解説しきれてない部分がありました。
前の記事はこちら↓
幸い(?)別の子をカスタムした時の画像が掘り起こせたのでアイカスタムの補足記事を書きます。こちらの写真もプーリップの弟「イスル」のものですが、基本構造は同じです。
※画像は2019年~2020年当時のものです。大きな仕様変更はないと思われますが、最新作とは細部が異なることがあるかも知れませんのでご了承くださいませ。またカスタムは自己責任でお願いします。
画像と文章の無断転用、転載はお断りします。
開頭した状態
ウィッグを剥がし、後頭部のヘッドパーツを外すと現れるのがこちら。アイギミックの中央に刺さっているウィンク棒は取り外した状態の写真です。
ピンクの丸で囲んだ3本のネジを外すとアイギミックが取り外せます。
アイギミックの再組み立て
まぶたパーツセット
元に戻すために、まずまぶたパーツをヘッドの内側の溝(ピンクの丸の部分)にまぶたパーツの支持棒をセット。
そしてまぶたパーツに付いているバネの位置を上向きに図のようにしておきます。後でアイギミックの本体の裏側に引っ掛けるために必要な準備です。
アイギミック側の準備
アイギミックの正面にバネが左右2本ずつあります。そのバネの上にアイの支持棒を乗せてセットします。画像の左側が正しくセットされている状態。右側がまだセットできていない状態。
そして支持棒がズレないようにそっと裏返して先ほどセットしたまぶたパーツの上に置きます。
まぶたのバネ固定
まぶたパーツ、アイギミックの順でヘッドに再セットし、ネジを軽く締めた状態で視線可動に問題無いかチェックした後、まぶたパーツのバネをピンクの丸の突起部分に引っ掛けます。ピンセットなどを使うと作業しやすいです。
このバネを強く引っ張り過ぎてバネが伸びてしまうとまぶたが落ち気味の半目になってしまうので注意。(逆に半目にしたい時はバネを伸ばすという手も。)
バネが固定できたらウィンク棒を刺し、ヘッドを閉じる前にアイギミックの視線可動とまぶた開閉の作動確認をして問題なければしっかりネジ留めをします。
さいごに
組み立てて作動が上手くいかない時は支持棒などがきちんと溝に入っていなかったり、ズレているので修正します。またアイチップの厚みにより、視線やまぶたの開閉に制限や支障が出る場合もあります。アイチップを購入、自作される場合は予め確認をしておくことをおすすめします。
カスタム方法は新たなプーリップファンや、既にファンの方にはもっと楽しみを見い出していただきたいなと思って一個人として公開しているものであり公式な情報ではありません。販売元である株式会社グルーヴさんへの問い合わせはお控えください。
またドールに手を加えることによって不具合などが生じる場合もあります。カスタムはご自分の責任においてお願いします。