見出し画像

ほしよみの魅力

「星占い」は朝テレビで見て「当たってない」と思っていたので良い順位だと「よし今日も頑張ろう!!」と思い、悪い順位になりそうなのが分かった瞬間、「今日は良くない日なんだ」と潜在的に左右されるのが嫌だったのでチャンネルを変えていました。

「当たる」「当たらない」でとらえていた時は、「占い」の翻弄されていたのですね。でも、「生まれた瞬間のホロスコープはあなたの取扱説明書」と聞いた時、「え、何それ。どういうことなの??」と思いました。

私が聞いていたテレビの「占い」は太陽星座だけをもとにしているので当てはまらない事も多くある事が分かりました。一人ひとり10天体があって、その要素が組み合わさってそれぞれの個性が作られるという事も分かりました。

「太陽星座?10天体??なんだろう・・・でも面白そうだな!!」

「生まれた日のホロスコープは自分の取扱説明書??私の説明書??えっ、なんだろうそれ!!」

こんな感じでした。

簡単にいうと、皆さんが知ってる「自分の星座」=「太陽星座」です。

私の星座は双子座なんですが、「好奇心旺盛でいろんな事に興味があってフットワークが軽くコミュニケーション能力があって人と話すのが大好き」と大体の星占いにはあるんですが、確かにそう言う部分もあるし、そうではな部分もあります。それはなぜか、他の天体を見ていく事によって謎は少しずつ解けていきました。

以前にも記事にしたことがありますが、双子座の私が「本当の家族が欲しい」と思う理由。これは月星座が蟹座である事に加え、土台となるMCも蟹座である事が関係していました。

火星蟹座なので、大切な人達や弱い立場の人達が傷つけられる事に怒りを感じる事、他にもたくさんあります。

自分の星を知る事でぐちゃぐちゃに絡まった糸が少しずつほぐれてきた・・・そんな感じでした。

「こんなに簡単に紐解けたならもっと早く知りたかった」

これが正直な気持ちです。

キラキラ自分らしく輝く「きらぼし」を色々な人に思い出してほしいと思います。


最後までお読みくださりありがとうございました。





いいなと思ったら応援しよう!

KIRABOSI
よろしければサポートお願いします。成長するために、皆様のお役に立てるように活用させていただきます。あなたの温かい気持ちが、とても励みになります🍀よろしくお願い致します。