側弯症日記4

2025.2.17の側弯症日記

・レントゲン
・採血、採尿
・呼吸器検査(肺活量調べるやつ)
・心電図
・貯血

レントゲンは普通に背中の写真と体をくの字とかにして引っ張って撮りました。
体をくの字にして引っ張る方は、引っ張られるから痛かったです

採血は、珍しく2回刺されました
1回目は血の出が悪くて針を細くしてもう1回刺したら取れました
合計8本取られました

呼吸器検査は特に問題なく、心電図は貼られる時くすぐったかったです

貯血は290でも300でもどっちでも具合が悪くなったので、300になりました 
鉄剤の点滴までは貯血する部屋でやって、生食の点滴を流してる時に外来に戻って休むっていう感じになりました。
点滴終わって具合悪くならなかったらスーパーに寄ってもらうっていう約束したのでスーパー行きました

お菓子選び終わってから具合悪くなっちゃって、駐車場まで歩いていけなかったら病院に連絡するって言ってたんですけど、歩いていけたのでそのまま家に帰りました。

次回は3月12日で入院の時です

いいなと思ったら応援しよう!