
第59回 小倉大賞典
ペース:ミドルペース(ハイ寄り)
逃: 8.62%
先:48.28%
差:19.54%
追:23.56%
逃、先で56%、差、追で44%。多少逃げ・先行脚質寄りのメンバ構成。
展開:
明確な逃げ馬不在であるが、ホウオウプロザンゲがおそらく鼻を切るのではないか。その他では、セルバーグもしくはグランドカリナンあたりか。出脚次第ではあるが、この3頭が先団を構成すると想定。先行馬が多く、各馬早めから動いていくような展開になり、中団から後ろからの馬にもチャンスは巡ってきそう。
買いたい馬:
・先行して持久力を発揮出来そうな馬
ショウナンアデイブ、グランドカリナン、ギャラクシーナイト、ホウオウプロサンゲ、ショウナンアデイブ
・中団~後方待機からの、持久力、一瞬の瞬発力を発揮出来そうな馬
エアファンディタ、エピファニー、ギャラクシーナイト、ロングラン
穴で買いたい馬:
エアファンディタ
マテンロウオリオン
セルバーグ
ギャラクシーナイト
抑えておきたい馬:(3連系買うなら3列目)
グランドカリナン
ラケマーダ
推し馬:
1.ロングラン
👉★独自指数No2、独自指数(最大値)No2。小倉実績あり。展開マッチ度高。2023年4着、2024年2着と着順を上げており、コース適性もGood。鞍上は手の合う丹内騎手。今年こそ!馬番2番馬券内確率30%
2.セルバーグ
👉★独自指数No8、独自指数(最大値)No4。小倉実績あり。前傾ラップとなった2024年は逃げて3着。鞍上は復調してきた和田騎手。根性の粘り腰を発揮し、今年も馬券内を期待。馬番12番馬券内確率45%
3.エアファンディタ
👉★独自指数No1。独自指数(最大値)No1。今回捲りが決まる可能性が大きく、そうなると強めの評価をしておきたい一頭。能力値、末脚性能ともに最上位。
4.エピファニー
👉★独自指数No3。独自指数(最大値)No9。展開マッチ度中。京都実績複数回あり。仮にスローなら残り目に期待。馬番7番馬券内確率30%
5.マテンロウオリオン
👉★独自指数No5。独自指数(最大値)No6。末脚性能最上位。前潰れて流れ込んでくる1頭として期待。
6.シルトホルン
👉★独自指数No7。ハイペースを前受け出来る粘り腰が魅力。イン前で脚を溜められれば最後に粘り腰を発揮できる。