![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172657429/rectangle_large_type_2_71a4115819a13bd7e899c3d25cb9a705.png?width=1200)
第30回 シルクロードステークス
ペース:ハイペース(前傾ラップ)
逃:20.23%
先:47.40%
差:16.18%
追:15.61%
逃げ、先行が67%を占めるメンバ構成。
京都開催の過去17年で、前傾ラップ12回、後傾ラップ4回、平均ラップ1回。レース傾向的に前傾ラップが大半で、今回も逃・先馬が7割近くを占めるため、前傾ラップレースになると想定。
ハイペース前提で、
【1着馬】
逃:1頭 先:5頭 差:3頭 追:3頭
【2着馬】
逃:3頭 先:1頭 差:4頭 追:4頭
【3着馬】
逃:1頭 先:2頭 差:3頭 追:6頭
展開:
おそらくピューロマジックが逃げることが想定され、2,3番手にウインカーネリアン、ペアポルックス、シロン、カピリナ、このあたりの馬が続いていくのかなと考えている。
ピューロマジックの前走は流石に前半ハイラップで逃げすぎたため最後はお釣りがなかったが、それでもレースを作り最後の直線はこのままあるのでは?!と思わせるような逃げっぷりで、8着に負けたものの勝ち馬とは0.5差で悲観する負けではない。ハイペースで逃げて直後についてくる馬をバテさせ差し・追い込みを完封する、変わらずのスタイルで来ると想定。(残り目までか)先行勢は持久力+瞬発、差し追い込み勢は高い瞬発力が求められる。
買いたい馬:
・先行して持久力を発揮出来そうな馬
ペアポルックス、プルパレイ、クファシル、シロン、カピリナ、ソンシ、エイシンフェンサー、レッドアヴァンティ
・中段~後方に待機して、最後の直線高い瞬発力を発揮出来そうな馬
メイショウソラフネ、セントメモリーズ、グランテスト
穴で買いたい馬:
メイショウソラフネ
👉★独自指数No4。末脚性能:S
プルパレイ
👉★独自指数No10。末脚性能:S
推し馬:
1.ペアポルックス
👉★独自指数No1。展開マッチ度高。京都実績複数回あり。1枠馬券内確率47%。
2.クシファル
👉★独自指数No6。展開マッチ度高。京都実績あり。4枠馬券内確率60%。
3.メイショウソラフネ
👉★独自指数No3。展開マッチ度高。京都実績複数回あり。2枠馬券内確率42%。
4.ピューロマジック
👉★独自指数No13。展開マッチ度中。京都実績複数回あり。1枠馬券内確率47%。
5.カピリナ
👉★独自指数No7。展開マッチ度中。7番2着率24%。