見出し画像

第39回 根岸ステークス

ペース:ハイペース(前傾ラップ)
逃:10.27%
先:39.36%
差:17.84%
追:31.89%
逃げ、先行で50%、差し、追いで50%のメンバ構成。
過去20年で、前傾ラップでなかったレースは2レースのみで、その2レースも前・後半同じタイム(2013年、2024年)。
以下が、過去20年の1着~3着までの脚質を整理したものであるが、逃げ馬はほとんど絡んでいない。
【1着馬】
 逃:1頭 先:3頭 差:8頭 追:7頭
【2着馬】
 逃:2頭 先:13頭 差:10頭 追:12頭
【3着馬】
 逃:2頭 先:18頭 差:14頭 追:20頭

展開:
おそらくドンフランキーが逃げてペースメーカーになると考えている。
近走1200mはハイペース寄りのペースで逃げて後ろに脚を使わせてラスト粘り腰を使う競馬をやっており、7走前のプロキオンSでもハイペースで逃げて二枚腰で粘り切った。超ハイペースにはならないとは思うが、そこそこのペースで逃げて直後についてくる馬をバテさせ差し・追い込みを完封するようなスタイルで来るのではないかと思っている。

前半ハイで流れ、ドンフラが残そうとしているところに、差し追い込み馬が殺到してくる。従ってラスト3Fは、先行勢にはドンフラのペースに削られてもそこから2枚越しの粘りが求められ、後続勢には高い瞬発力が求められる、直線になりそう。

買いたい馬:
・先行して持久力を発揮出来そうな馬
 ロードフォンス、フリームファクシ、サトノルフィアン、コスタノヴァ、サンライズフレイム

・中段~後方に待機して、最後の直線高い瞬発力を発揮出来そうな馬
 ロードフォンス、コスタノヴァ、サンライズフレイム、ショウナンライシン、サトノルフィアン、タガノビューティー

穴で買いたい馬:
 スレイマン、ショウナンライシン
 👉★独自指数No6。末脚性能:S

推し馬:
1.ロードフォンス
 👉★独自指数No5。展開マッチ度高。東京実績あり。末脚性能高。末脚性能:S

2.サンライズフレーム
 👉★独自指数No2。展開マッチ度高。東京実績複数回あり。末脚性能:S

3.フリームファクシ
 👉★独自指数No1。展開マッチ度高。東京実績あり。

4.サトノルフィアン
 👉★独自指数No7。展開マッチ度高。東京実績複数回あり。末脚性能:S

5.コスタノヴァ
 👉★独自指数No2。展開マッチ度高。東京実績複数回あり。末脚性能:S

6.アルファマム
 👉★独自指数No2。展開マッチ度高。東京実績あり。末脚性能:特S



いいなと思ったら応援しよう!