「マインドアイズ」制作過程など
なかなか公開する機会がないネームなどちょっと公開してみます。
急いでいたのかフキダシまで省略してますね。仕事の時はフキダシもしっかり描いてます。テキストは字でまとめて書いた文書を読み込んで配置します。
最近のお仕事はこの下絵の確認まで入ってます。縦読みマンガに関してはラフ→(下絵の確認なし)→ペン入れ後に確認というところもあります。
こうして完成させます。
私の仕事の場合、アシスタントさんにお願いしているのは背景のみです。人物のベタやトーンは自分でやります。モブ(その他の背景にいる人)はお願いしたり自分で描いたりは程度を見て。かっちり分担しているのでめちゃくちゃ速く完成します。スタッフさんが〆切守ってくれているのが強い!
今度は新作の構想からまた始まりますね。今回みたいな1話完結モノがいいか、それとも連載時に展開していた「128号事件」を再燃させるか…読まれた方は感想お願いします~。