![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94408995/rectangle_large_type_2_6096e05bb3c69c1848e5b4628d5a0228.jpeg?width=1200)
【執筆の記録】2022年
2022年1月〜2022年12月の執筆記録です。
音楽業界メディアMusicmanとインディペンデントなカルチャーを取り上げるメディアANTENNAで主に執筆しています。
ご相談・お仕事のご依頼はメールまで:mshibata0212@yahoo.co.jp
〜2021年まではこちらから↓
*Musicman掲載分*
【特集】WEB3.0時代のエコシステムを実現する共創型コミュニティ「FRIENDSHIP. DAO」が目指す世界とは?
HIP LAND MUSICが運営する、キュレーション音楽のデジタル配信サービスFRIENDSHIP.が2022年3月、新時代の音楽中心エコシステムを備えたコミュニティ構築を目指して始動した「FRIENDSHIP. DAO」。FRIENDSHIP. DAOの思想を業界全体で共有すべき重大な改革の一歩と捉え、三度に渡り特集しました。
SSR2022トークセッションレポート
中核メンバーの山崎氏・赤澤氏・武田氏にインタビュー
ヒップランドミュージック代表・野村達矢 × Parade All代表・鈴木貴歩 特別対談
【連載】音叉点──音楽と●●の交差点
渋谷La.mamaでブッキングを主として物語を紡ぐ河野太輔氏が、音楽に関わるゲストと毎回異なるテーマを切り口に相手との「音叉点=チューニングされるきっかけ」を見つけていく連載企画(2021年1月〜現在)
第九回ゲスト:DEALERSHIPオーナー・井川雄太
第十回ゲスト:川本貴弘監督(映画『かば』)
第十一回ゲスト:negura campgroundオーナー・渡部竜矢
【その他】
「TOKA Songwriting Camp 2022」開催、TOKA代表・小袋成彬氏インタビュー ──コライトと海外楽曲のピッチは、日本の音楽業界に風穴を開けるための第一歩
*ANTENNA掲載分*
【INTERVIEW】
【第一回】音楽のラッピングーーグラフィックデザイナー・TYD™️(豊田由生)
肩書きを外した“人と人”の交流 ーー『逆光』須藤蓮監督が見つけた、地に足ついた宣伝の原理
照らされるんじゃない、輝くんだ – 加速する「BRIGHT PUNK」バンド MINAMIS。1stフルアルバム『FUTURES』インタビュー
一人きりでの宅録を突き詰めた先で開いた、オーケストラの彩り – 高知在住SSW・ハナカタマサキ『Small Melodies』インタビュー
【REVIEW】
You are so Claire / qoomol
海が満ちる / かりんちょ落書き
Soulbabies / ソウルベイベーズ
形 / くぐり
Wave Biograph / 50 pears
【REPORT】
みらんとLIGHTERSーー“猫”映画の公開記念イベント・ライブレポート
*その他*
渋⾕La.mama 40周年特別企画「La.mamaリアルタイムクロニクル」(企画/編集/文)
渋⾕La.mamaが2022年5⽉で40周年を迎えることを記念して、ゆかりのあるアーティストのインタビュー連載を通してLa.mamaで過ぎた時間を振り返り、La.mamaの未来に積み上げていくための特集企画。総勢53組のアーティストにご参加いただきました。(2022年7月〜12月)
企画背景
全ての記事はこちら(全53記事)
vol.1ー the原爆オナニーズとLa.mamaー
vol.2ーTHE NOVEMBERSとLa.mamaー
vol.3ー坂本慎太郎とLa.mamaー
vol.4ーpaioniaとLa.mamaー
vol.5ーセカイイチとLa.mamaー
vol.6ー石崎ひゅーいとLa.mamaー
vol.7ー小山田壮平とLa.mamaー
vol.8ー藤田リュウジとLa.mamaー
vol.9ーSCOOBIE DOとLa.mamaー
vol.10ーSundayカミデとLa.mamaー
vol.11ー小谷美紗子とLa.mamaー
vol.12ー奇妙礼太郎とLa.mamaー
vol.13ー9mm Parabellum BulletとLa.mamaー
vol.14ーmudy on the 昨晩とLa.mamaー
vol.15ー茂木欣一(フィッシュマンズ / 東京スカパラダイスオーケストラ)とLa.mamaー
vol.16ーAnalogfishとLa.mamaー
vol.17ーJUN SKY WALKER(S)とLa.mamaー
vol.18ーTHE イナズマ戦隊とLa.mamaー
vol.19ー LITEとLa.mamaー
vol.20ーcinema staffとLa.mamaー
vol.21ー bonobosとLa.mamaー
vol.22ーNABOWAとLa.mamaー
vol.23ー MO’SOME TONEBENDERとLa.mamaー
vol.24ー LEO今井とLa.mamaー
vol.25ー Luby SparksとLa.mamaー
vol.26ー仲手川裕介とLa.mamaー
vol.27ー ヒカシューとLa.mamaー
vol.28ー Super VHSとLa.mamaー
vol.29ーカーネーションとLa.mamaー
vol.30ー 家主とLa.mamaー
vol.31ー jizueとLa.mamaー
vol.32ー fox capture planとLa.mamaー
vol.33ーUNCHAINとLa.mamaー
vol.34ーMichael KanekoとLa.mamaー
vol.35ー鶴とLa.mamaー
vol.36ーBRADIOとLa.mamaー
vol.37ーD.W.ニコルズとLa.mamaー
vol.38ー浜端ヨウヘイとLa.mamaー
vol.39ー吉澤嘉代子とLa.mamaー
vol.40ーmol-74とLa.mamaー
vol.41ーKan SanoとLa.mamaー
vol.42ー渡辺シュンスケ(Schroeder-Headz)とLa.mamaー
vol.43ーTRICERATOPSとLa.mamaー
vol.44ーbutterfly inthe stomachとLa.mamaー
vol.45ーdownyとLa.mamaー
vol.46ー安部コウセイとLa.mamaー
vol.47ーKALMAとLa.mamaー
vol.48ーユレニワとLa.mamaー
vol.49ーROTH BART BARONとLa.mamaー
vol.50ーあいみょんとLa.mamaー
vol.51ー東京少年倶楽部とLa.mamaー
vol.52ーMINAMISとLa.mamaー
vol.53ーTHE YELLOW MONKEYとLa.mamaー
お問い合わせやご依頼はお気軽にメール(mshibata0212@yahoo.co.jp)までご連絡ください!