見出し画像

ブログが全く書けない理由を考えたらたどり着いた結論

こんにちは。
きおかです。

Bloggerでブログを開設して、はや数カ月が経ちました。

が、未だに記事を一つも書いておりません。
おかしいな……。

ブログを開設したはいいものの。

ブログを書くぞ!と決めてから、何をしていたかというと、

アウトプットするにはまずインプットからだな!といろいろな本を読み
本を読みながらiPadにまとめてみたり
サーチコンソールやアナリティクスの導入をしたり
Twitterを始めたり
ドメインを買ったり

noteを開設し、noteで記事を書いてアップしたり

なにしてるの???
一つ言いたい。

noteというプラットフォームは素晴らしいです。

書きたいという気持ちにさせてくれますね。

それで、
もうなんか、ブログじゃなくてnoteにしようかな〜

みたいな気分になりかけたのだけど、
いや!いやいやいや、ブログ育てたいんじゃなかったの!?
と自分と対話をした結果、

やっぱりブログだよね!
だってドメイン代も払ってるし!
ブログって軌道に乗るまで時間がかかるから、早く始めれば始めるほど、いいんだぜ?!

って、思い直しました。

どうして記事を書けないのか、考えた

じゃあなんで、Bloggerで記事を書く気にならないんだろう……?
と、自分のBloggerのページを開いてみると、気づきました。

デザインが気に入らない。

デザインがね、気に入らないと、書く気が起きないんです!!
ブロガーの皆さん、共感してくれますか!?

ブログをやるならまずは記事を書け!
記事を書け!一心不乱に記事を!
記事を書きまくれ!!!
話はそれからだ!!

みたいな……スパルタな先輩たちが、めっちゃいますけど……(こういう人たちがいるから「ブログってなんか難しそう‥」ってイメージがあったり「ブログ続けられないわやめる」ってなってしまうんじゃないのかとかちょっと思う)。

ほら、よくいうじゃん
形から入るタイプって。

たとえば、

ジョギングするぞ〜!って決めたとして。

まず気分の上がるシューズと気分の上がるジャージを買わないとね!
って、走る前に色々揃えたりする。

いや、それ、
めっちゃくちゃ大事なマインドじゃん

だから、私も、もう、開き直って、
いつまでたっても書かねえなら、さっさとデザインをぶち上げろ
と、結局スパルタみたいなことを自分に言って、昨日からやってみたんですけどね

CSS、まじめんどい

辛い。
本当に辛い。
私は本職エンジニアで、フロントエンドをいじったりもしばしばするのですが
なんで私、退勤してからも本職みたいなことやってんだろう……
そもそも、CSS嫌い
私はバックエンドのほうが好き!!!

どうすれば、辛い作業を乗り切れるか?

ブログ書きたくてブログ始めたのに
なんでデザインやってんだろ?

これ、どれくらいかかるのかな?

文章が、文章が書きたいです、安西先生……
でもこの中途半端なデザインに記事を載っけるわけにはいかない……

そうか。

デザインをカスタマイズしていく過程を、noteにしていけばいいのでは?

そういうわけで

次の記事から、実際に自分がカスタマイズした経過を記録していこうと思います。

エンジニアって、開発日誌をつけると良い、と言われているんですけど、それみたいなもんです。


開発日誌ってどんな感じでつけるのがいいのかな?って思ってる同業の方の参考になるかもしれないし

なんちゅう書き方してんねん!という先輩エンジニアからのお叱りなどももらえるかもしれないし


これからBloggerを始めようと思っている方とか
Bloggerのカスタマイズ何もわからん、って思ってる方の参考にもなるように、

そういった方に向けて全力でわかりやすい記事を書きたいと思います。

何より、CSS辛いよ〜!という自分の息抜き兼復習からのスキルアップにもなる。
一石何鳥??

カスタマイズするテンプレートはqooqです。

デザインが気に入らない、なんて書いてしまいましたが、このテンプレートは素晴らしいです。

作った方の意図として、デザインなど自分でカスタマイズしてもらえるようにわざと「抜け」を作ってある、とおっしゃっていました。

なので私は作者様の手中のなかで「デザインカスタムさせられている」わけですね。

一つ目の記事を公開しました。

手紙を書いて郵便ポストに投函すると、80円がかかります。noteのサポートは100円からでき、メッセージも送れ、クリエイターに還元されます。もし記事が良いと思いましたら、お気軽にサポートいただけると大変助かります。いただいたサポートは記事クオリティ向上のために使います。