![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54454879/rectangle_large_type_2_a46e4b7b5c0db58ac13fd415872390b5.jpeg?width=1200)
2021. iPad12.9 レシピ2
iPadの定位置は、埃の多い作業机の脇のエレクターラックのポールに取り付けています。作業机を広く使いたいのと直に置いてしまうと、作業道具が意図せずにiPadを傷つけたりする事があるからです。(理想を言うと顔にちょっと近過ぎるのですが)前の12.9インチは、その為に自転車にマウントするためのマウンターを使用していましたが、新しく買い替えた事もあり、ケースに入れたままポールにマウント出来る製品を探しました。
前の自転車ハンドル用のをそのまま使ってもいいのですが、ケースに入れたままだとそれはiPadを対角線上に挟み込む構造で、無理やり感があって、iPadが変形しないまでもケースが圧迫されているのが目でもわかって、精神安定上良くない感じでした。
Amazonで色んなアームを探しました。12.9インチが使えるのはなかなかありませんでした。やっと見つけたZアームタイプのものを買ったのですが、iPadを挟み込む仕組みが強過ぎて、ケースをやはり潰してしまいます。さらにアームの保持力が弱すぎて垂れ下がってしまいます。そもそも12.9インチのサイズをアームに付けると言うのが無理があるのかもしれません。(薄いケースや、ケース無しでiPadを固定するのならまま、使えそうですが)
最終的に選んだのが、ポールに付けられるVESAマウントとそのVESAマウントに付けられるノートPCを載せるトレーのセットです。ただ端にトレーに載せるだけなので、ほとんどiPadにもそれを包むケースにも無理はかかりません。タテもヨコ置きも勿論大丈夫です。(前に倒れこむ不安があり、何かしらの対策は必要そうですが)元々重いディスプレーを固定するものですから、頑丈です。前のiPad、裸で固定していた、マウンターは、キーボードを固定するのに流用しました。
なかなかごきげんです。
イーサプライ モニターアーム ポール取付 2関節 支柱 32インチまで 耐荷重8kg 1画面 上下 左右
Amazonベーシック モニターアーム ノートパソコン用 アーム マウントトレー
https://www.amazon.co.jp/dp/B010QZD6I6/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_1DESXF837FWPHTE45F74?_encoding=UTF8&psc=1