![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40234911/rectangle_large_type_2_aaef6f6df36a4b4b3195a5fdb9e71db9.png?width=1200)
蒲生干潟
2015年2月
仙台市の蒲生干潟へ
早朝にチャリを漕いで行ってきました
水辺で羽を休めるシギ、チドリ、サギなどの貴重な野鳥や、様々な植物群落を見ることができます…という干潟だったそうですが津波によるダメージで以前のような美しさは失われてしまったとのこと
朝日が映る海は綺麗だったし鳥もたくさんいましたが、振り返ると以前は住宅地だったとはとても想像できない景色が広がっていました
この時で震災から4年ですね
神社発見 衝撃の風景
狛犬いたよ
今はどうなっているのかな
2015年2月
仙台市の蒲生干潟へ
早朝にチャリを漕いで行ってきました
水辺で羽を休めるシギ、チドリ、サギなどの貴重な野鳥や、様々な植物群落を見ることができます…という干潟だったそうですが津波によるダメージで以前のような美しさは失われてしまったとのこと
朝日が映る海は綺麗だったし鳥もたくさんいましたが、振り返ると以前は住宅地だったとはとても想像できない景色が広がっていました
この時で震災から4年ですね
神社発見 衝撃の風景
狛犬いたよ
今はどうなっているのかな