見出し画像

料理もスポーツも、何でも基礎が大事です!〜基礎があってこその応用〜

いつも読んで頂き、ありがとうございます。
料理人きんつばです😊

今回のテーマは「基礎」です。

今までにこんな事を聞いたことはないでしょうか??

基礎があるからこそ、その後のことも出来る。

土台がしっかりしていないと、その上の応用はできるわけが無い。

これは間違いないと思います。

僕は名前にある通り、調理師として働いています。

料理では基礎として、包丁の使い方、火の通し方、味付けなど。様々なものがあります。

今回はひとつの例として包丁の使い方に触れていきます。

切る時、体の向きや姿勢、力加減とか左手だとか。意識するところは結構あります。

これが出来ないと上手く包丁を使うことは出来ないと思います。ある意味基礎です。

これができるから仕事中もスピーディーに進めることが出来ます。

包丁の切れやすい場所とか、引き切りや押し切りなど。それらを理解してないと食材はきれないです。

逆に包丁の使い方が分かって慣れてきたら、ちょっと難しそうな飾り切りに挑戦してみるといいでしょう。基礎が他のところにいきてくるのです。

基礎を理解し、出来ることで自然と応用にいきてきます。

スポーツもそうです。

各競技、それぞれ最初にやるべき練習があると思います。それができないのに、最初の段階を飛ばしていきなり応用は、かなり無謀かなと思います。

基礎がないと応用やっても上達するスピードは遅いです。

そのため、土台作りとして基礎は大事にした方がいいです。

勉強もそうですね。

計算問題で、基礎が出来てからの応用問題でしょう。逆にやり方も分からないのに応用問題にいっても、頭の中は???です😂

何度も言いますが、

基礎は大事です。基礎は大事です💪

今何かに取り組んでいることがあるならば、もう一度基礎を確認してみましょう。

初心にかえることでわかることもあると思います!

さあ、今日も基礎大事にして取り組んで行きましょう🔥

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?