
「7つの習慣」のお勉強会に参加します
大変です!
最近、魅力的なスティーブン君に囲まれて大変です❤️
紹介させてください!!
①スティーブン・ストレンジ先生
マーベル映画の「ドクター・ストレンジ」の主人公。元医師で今魔術師。有能だけど倫理感は低めの危険スティーブン!
5/4公開の「ドクターストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」が待ち遠しい❤️

②スティーブン・グラント君
ディズニー+で公開中のマーベルドラマ「ムーンナイト」の主人公。エジプトに詳しい大英博物館勤務。多重人格になやまされ、ムーンナイトとして活動する人格マーク君の戦いに巻き込まれていきます。マークに比べ、戦闘経験ほぼ無しで優しいエジプトオタ❤️
一挙一動に人の善さと素朴さが❤️とってもかわいい!キュンキュンなスティーブン❤️
来週でドラマ最終話。待てない!!

③スティーブン・R・コヴィー博士
「7つの習慣」の著者の人。

なんか最近、スティーブンだらけ!!
キャーッ❤️❤️人生のスティーブン期が来てる!!
※人類は一生のうち、3回スティーブン期がくるとされています。(ワイ調べ)
じつは、「7つの習慣」勉強することにしました。
7つの習慣はコヴィー博士がつくった、なんかアメリカでポピュラーな自己啓発で、ベストセラー本らしいです。
勉強しようと思った理由は
「米国産成功・成長の型を勉強したら、アメリカンドリームや考え方の理解の助けになるのかなー。ハリウッド映画への理解深まるかなー」という浅はかな考えでです。
誘われて、お友達と勉強会に参加することにしました。
というわけで本を買いました。

コヴィー博士の笑顔が、すごい

アクの強い笑顔!!!
美しい歯と歯茎!!
鏡の前で笑顔モノマネしてみたのですが、相当顔の筋肉つかいます。口角の上がり方が只者ではありません。アクの強さは人間力!!
もしかして、7つの習慣を勉強したら、こんなバキバキな笑顔になれるのではないか、、、、?
コヴィー博士は10年程に亡くなられたが、
こうして本の表紙となり
世界でベストセラーとなり
全世界で愛読され
博士のスマイル・歯と歯茎の美しさが
人々の心に刻まれ続けている。
今日も
君の地元の本屋さんで
コヴィー博士がアク強に微笑んでいるのだ。
アクの強さは人間力
7つの習慣を身につけて、コヴィー博士みたいなアク強めスマイルを実践できるようになりたいです✨✨✨✨