kintone Café白馬vol2.
kintone obachanです。
性懲りもなく、2回目のkintoneCafé白馬を催しました。
みなさんまた遠いところから集まってくださいました。
みなさんの温度の高いお話をうかがって、新しい素敵なご縁をいただきました。このnoteで少しでもその温度を感じていただけましたら幸いです。
参加してくださったみなさまに愛をこめて・・
■kintoneCafé白馬vol2 前々日
■kintoneCafé白馬vol2 前日朝
■kintoneCafé白馬vol2 当日
全くあてにならなかったタイムテーブル
第1部はkintone他ノーコードツールの勉強会(の予定)
第2部は「地元(地域)で活動するという事(の予定)
でしたが、進行役はポンコツ過ぎて順番も時間もボロボロでした💦
「熱をもって熱を制す!」
会場の管理運営会社が変わり、前回は設置されていたエアコンが撤去されていまして、じとじとする蒸し暑さ、窓をあければ得体の知れない虫がぶんぶんの野戦Caféとなりました💦
マイクは見つからず、プロジェクターは機嫌が悪く・・
負けないくらいみなさん熱いプレゼンで会場を沸かせてくださいました。
自己紹介LT:はっしーさん(神奈川)
はっしーさんは2度目の参加です。「kintonehive東京」への登壇が決まって準備の真っ最中だというのに約束をきちんと果たしてくださって感謝です。
LTのテーマは「私の最高傑作アプリ」です。
ひとつひとつの設定の説明も資料もすごくわかりやすいです。
hive本番が楽しみです!(hiveの登壇内容は違うそうですw)
白馬高校のレポート提出アプリ実演:こどまりさん(千葉)
先月白馬高校を伺ったときにあさい先生にいただいた課題です。
・先生:生徒さんからバラバラに提出されるレポートを一元管理したい。
・生徒:自分の各レポートをポートフォリオにしたい。
サイボウズ公認エバンジェリストのこどまりさんが諸々の要件を解決するkintoneアプリを作成して下さいました。
こどまりさんは前回のCaféも、極寒の2月の白馬高校のkintone授業も、息子さんを連れて来てくださいました。今回はお天気がよかったので親子で楽しんでもらえたら嬉しいです。
こどまりさんも早速noteをあげてくださいました!
学生による地方創生:法政大 いのうえさん(埼玉⇔東京)
井上さんに出会ったのは3月にお隣の小谷村で行われた法政大学の地域創生カレッジの報告会でした。ご自分たちの発表に白馬地元の方々から厳しい指摘を受けて、それでも真摯に一生懸命応えようとしている様子に、ビビっときたobachanは思わず話かけてしまいました。東京に帰って無理やりお会いした時、地元秩父での大学生と高校生と小学生の活動のお話をうかがって感動しました。
すぐに白馬高校のあさい先生や役場のわたなべさんにお伝えして、このCaféで直接お話を聞いていただくことになりました。
熱心に質問される:白馬高校 あさい先生(白馬)
自己紹介LT:まるちゃん(東京?)
今回初参加のトヨクモのまるちゃん
なんと、「温泉ソムリエ」の資格をお持ちだそうで、
いきなり白馬周辺の温泉についての講義が始まりました。
とても勉強になりました!
初めての登壇とは思えない可愛くてステキなLTでした。
ありがとうございました。
kintoneによる「稼ぐまち」づくり:よーへーさん(東京)
よーへ―さんは初めての白馬です。
で、山梨のワイナリーで実践されたkintone(&FormBridgeなど)による稼ぐため(来てくれた人にいかにしてお金を落としてもらうか)のメソッドをわかりやすく説明していただきました。
よーへーさんは翌日黒部ダムまで行かれて、Caféの様子と一緒にレポートしてくださいました。
DXってノーコードって‥なんじゃらほい:電脳坊主うえださん(山形村)
kintoneAWARD2023グランプリの電脳坊主うえださんの登場です。
今年もありがとうございます。
DXならびにノーコードについて、浅くて深い?お話をうかがいました。
彼の聴衆を惹きつける話術?技術?は本当にすごいです。
これはもうご職業柄だけではないですね。
自己紹介LT:シロくまさん(大町市)
シロくまさんは地元でkintoneの運用サポートをなさっていた方です。
この春から製造業の総務職に転職され、いままで培って来られたkintoneの業務改善のノウハウを新しい職場で活かすべく頑張っていらっしゃいます。
来年のkintonehiveを狙っているとか!?楽しみです!!!
kintoneCafé白馬は2度目のご参加でして、今回は設営のお手伝いをしていただきました。地元の方のご協力が一番心強いです。
自治体としての白馬村について:わたなべさん(白馬)
白馬村役場のわたなべさんも2度目のご参加です。
誰よりも白馬の事をご存じではないかと思います。しかも外側からの目線もしっかりお持ちの方です。
白馬熱の塊、「百馬力」の運営もされています。
故郷白馬村で活動すること:ホワイト7さん(白馬(埼玉))
中村さんも二度目のご参加で、埼玉から駆けつけてくださいました。
(前回参加の後、弊社(株)ジョイゾーのスナックジョイゾーにもご参加下さいました)
お住まいの埼玉と故郷白馬と2拠点で活動されています。
白馬で知らない人はいないオープンチャットを運営されたり、ご実家の旅館をコワーキングスペースに自ら改築されています。
中村さんは翌朝の「おはよー白馬ミーティング」?にも参加してくださって、各地を回りたいメンバーのオンデマンドタクシー?を引き受けてくださり、大変助かりました!
私も白馬での活動ということで2月の白馬高校でのkintone授業の報告をしたかったのですが次回繰越となりましたー
糸魚川からいらしたみやじさん(糸魚川)
地元でkintoneユーザーのやぐらさん(小谷村)
松本市からいらしてくださった まなみさん(松本)
山梨から来てくださったあかねさん(一番右)(山梨)
あかねさんが運営されているkintoneCafé山梨
記念写真:みなさん
■懇親会(会場:きっちょんちょん)
まつりのあと あとのまつり
■kintoneCafé白馬vol2 翌朝
「おはようー白馬」ラジオミーティング?
■kintoneCafé白馬vol2 振り返り
行ってみなければ見えない景色がある!
行ってみなければ出会えない人がいる!
最近、そんな風に考えるようになって、いろいろなところに出向いては、
地元のkintone仲間やそのまた仲間の人たちとのご縁をいただいているobachanです(呆れながら見守ってくれる会社ジョイゾー仲間に感謝です)
今回のkintoneCafé白馬も、反省点・課題がもう山積でしたが、
この小さな発信地のひとつであるkintoneCafé白馬で
参加してくださった方が、kintoneと白馬を大好きになってくださったら、
kintone obachan冥利に尽きます!!
またお会いしましょうね~
よろしければ前回のまとめも・・