逆境や障害はチャンスにもなる~プロ野球のトレードにて♪
こんにちは。
先日、プロ野球界で巨人とヤクルトとの間でトレードが発表されました。
巨人からは過去に2桁勝利を2度記録した田口投手、ヤクルトからは期待の若手である広岡内野手とのトレードでした。
日本ではトレードに出される=戦力外みたいなイメージがありましたが、最近はそのイメージも少しずつ変化していっているようです。
巨人の監督である原監督のコメントの中に「選手も個人事業主。一度きりの人生で活躍できる場所を提供していきたい。」というようなものがありました。
実力はあるものの、チーム状況(たまたま同じポジションに球界を代表するような選手がいるなど)により、なかなか活躍の場がない選手がいることも事実です。
以前のように、一見とトレードに出される選手も自分は旧球団で戦力外になってしまった。もうダメだ。。と捉えるのではなく、次の球団には求められて移籍することになる!次の場所では絶対活躍するぞ!という気持ちでいる方が、生産的で応援もしたくなってきます。
少しの環境の変化で一気に才能が開花する世界でもあるので、今回のトレードされた選手もチャンスと捉えて(そう思っていると思いますが。)大活躍するシーズンにしてほしいです。
ちなみに僕はカープファンなので、その時は活躍しなくてよいです!笑
ではまた。