
きまぐれコラム#51 神無月の夜空
こんにちはCocoNaocoです
夜が長くなってきてますね
そこでたまには夜空を見上げて
ゆっくり眺めてみるのはいかが?
月が下弦期~新月期のタイミング
なので月明かりの心配は余りなく
星たちのランデブーを
楽しめることでしょう
まずは
りゅう座流星群
10/6下弦の月
~10月10日にかけ活発になり
10/9 16:00時頃に極大
となるみたいよ
( 時刻の前後あり )
放射点は
北西の方角で高度が高く
10日の深夜1:00頃までが
観測のチャンス
東の空で
明けの明星 金星 が
マイナス4.3等~4.5等の明るさで
輝くんだって
だから夜空の中でもけっこう
目を引きそうなんだ
10/11㈬の未明~明け方には
細い有明の月が金星と接近
めっちゃ明るい金星と
幻想的な有明の月の共演は
きっと見物だよ
10/11㈬ に昇る時刻(東京)
月 2:08
金星 2:06
太陽 5:43
(ちなみに私は
この有明の月に生まれたのでした^^)

10/21(土)~/22上弦の月
オリオン座流星群が出現
10/29 満月
4:34頃~5:53頃に
部分月食が楽しめます
いつもこの時間帯に
目覚める私にとってラッキー
私も
たまにはPC開かずに
秋の夜長を楽しむこととしましょ^^
最後まで
お読みいただき
ありがとうございました
ではではーー ^^