『ねこゆい日和』 その38 カサンドラなわたし
今まで自分でも気づいてなかった
奥底の自分の声
新たなものが出てきているよう ・・・
新しいものをスタートさせるに
ここのところ
何かエネルギー不足を感じていたの
それが何なのか?
どこからのものなのか?
わかったわーーーー
あのですね ・・・
長年 パートナーだった人が
アスペルガーだったの
今では
自閉症スペクトラム障害 と
いうらしいのですが
あえて今回
アスペルガー と 表現します。
というのも
アスペルガーの人のパートナーに
『カサンドラ』 と言われる
身体的 精神的症状があるんです。
情緒的な相互関係が
なかなか築けなくて、
しかも第三者に
理解してもらうことが難しく、
カサンドラは
2つの孤独感を抱えているのですわ。
それってなに? と 興味のある方は
こちらをクリックして
ご参考にしてみてね
https://www.jiji.com/jc/v4?id=201705kasandora0001
https://www.needy-mh.com/blogs/cassandra-affective-disorder
長年のクセは
まだ抜け切れていなかったみたいで、
自分の感じた感情を毎瞬、
しっかりと感覚で
受け止めることができていないってわかっちゃった。
それも ここ最近
何かにつけて「めんどくさい」って
言ってた私
「めんどくさい」って想うのは、
過去の経験から
その枯渇状態にふたたび陥りたくない
そんな恐怖があったように想う。
また戻りたくない ・・・そこんところを
ていねいに
自分の感情と
対話ができていなかったのかな ・・・
ならば やるまでのこと
自分軸でいる今のわたしが、
全てを自分の責任とし背負込んでた
当時のわたしの奥底に秘めていた
ネガティブ感情体感ツアーに
同行してあげようじゃないの
タイムリミットは1分間よ
と 無事戻ってきたわ
それで なんとなく次々と
出てきた言葉をかきとめてみた
「 カサンドラ カサンドラ
カサンドラはどこに行っても孤独
どこにいても孤独
どこでしゃべっていても孤独
どこで笑っていても孤独
カサンドラの愛はどこにあるの?
どこかにあったはずだけど
忘れてしまったカサンドラ
探す氣力もなくなり
涙さえも枯れていた
でもね ある時
カサンドラは氣づいたの
誰も悪くないってね
寂しかったわ
声も出なくなるほど寂しかった
まだ引きずってた想いを
受けいれて 認めて ゆるしたカサンドラ
今ならちょっとは
本当の声が出るはずよ 」
アスペルガーとカサンドラって
チョットかっこよくない?
恋愛小説のヒーロー と ヒロイン
なんちゃって
今日も
ねこゆい日和
最後まで
お読みいただき
ありがとうございました。
カサンドラCocoNaoco アハ ・・・