まなゆいCocoハウスに珍客 水の神さまの使者 出雲から・・・・??
こんにちはCocoNaocoです
2022年11月8日の満月W月食と12月22日の冬至にお志事を授かり
愛と信頼と感謝と祝福のメソッド [まなゆい] をベースにして
『祝福のまなゆいライフを生きる場』をリアルに仲間のみんなと
創造していくプロセスを、できるだけありのまんまで
お伝えさせていただくこととなりました。
& まなゆいのやり方をわかりやすくご紹介させていただきます。
授かったお志事とは?
日本列島のど真ん中で縄文人の生き方を現代風に再現していく
まなゆいCocoハウスを造ろう ということ・・・
日本で新時代女神・シン女神を復活させるために
地球が自然豊かな太古の地球の姿に還り
わたし達は生きながらにして進化するために
自分の足で大地を踏み 心も身体も健康になって
一人ひとりが地球に愛を返還していけたらいいな
何かをここでやりたい人、何かをやれる人がやれることをしそれに協力しあい
持っているものがある人は分かちあいのフラットな関係性を保ち
各々の身の丈に合ったできることを尊重しあい補いあう
わたしが所有する土地..ではなく...わたしは管理している人という立ち位置で
みんなと共有することにあります
まだ始めたばかりですが、どんな処なのか見ていただきたいと思いました。
【ファーストステージ】
・アウトドアでは、楽しい草刈りや庭のプチ剪定などをして畳一畳分くらいから
自然農をやったり、キッチンガーデンを作ったり、果樹の種や苗の定植をします。
それらを5年間程で、ゆくゆくは大型機械に頼らず耕作放棄地を改良していきます。
・インドアは空き家になった古民家を、なるべくCocoハウスにあるもので、
みんなでアイディアを出し合い再生利用して活かし、
訪れた人はみんなCocoハウスの住人で、Cocoハウスのファミリーです。
【Cocoハウスのーみんパーク】ではこんなことができます🌈
・風と仲良くなる草刈り
・焚き火・お焚き上げ
・つるバスケット編み編み
・子どもの木のお引っ越し
・庭木散髪
・小枝(マキ)拾い
・豊かなプチ自然農
・香るハーブ摘み
・ハーブガーデン作り
などほんの一例 (シーズンにより変わります)
・ソロキャンプ
・野外ヨガ
Cocoハウスで大地と風に触れて自然セラピーを体感し縄文文化を再現し
遊ぶように過ごしている様子をお楽しみいただけたら幸いです✨
note マガジン
Cocoから始まる《まなゆいCocoハウス》
https://note.com/kinryu7/m/mfb77d7f3dd03
TikTok
Coco Naoco
www.tiktok.com/@serendipity7055
-- CocoNaoco --