![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81885820/rectangle_large_type_2_5a8f4b5f06f082073cfd9ed9acd2d711.png?width=1200)
【8ヶ月目】駆け出し慎重Webライターの進捗と収入
こんにちは。
2021年11月から副業でWebライターをはじめたYui Kinouです。
まだまだ駆け出しWebライターの8ヶ月目。
今回は、あまり良い報告はできそうにありません……。
大まかな内容は、
継続で決まったクライアントから半月以上仕事が来ない
先月より収入ダウン
という、あまり褒められない結果になってしまいました。
そんな8ヶ月目ですが、赤裸々に進捗や収入を紹介します。
私の報告は、
「慎重さん」
「はじめてのWebライターで不安な人」
「売上が低くてもコツコツ頑張れる人」
が参考になるかと思います。誰かの参考になれば幸いです。
✿駆け出し慎重Webライターの私が、8ヶ月の間に選んでいた案件
経過ごとに選んでいる案件を変えていますので、ご紹介します。
特に記述がなければ、案件はクラウドワークスで受けています。
【1~2ヶ月目】単価を度外視、初心者向け案件に挑戦!
以下の特徴の案件に応募し、そのうち1件を6ヶ月継続しました。
初心者向け
マニュアルがある案件
文字単価0.2円
ここで注意していただきたいのは、0.2円案件はWebライター界隈でおすすめされていません。
低単価でWebライターを利用しようとしているクライアントさんの可能性が高かったり、低単価だとWebライターを継続するモチベーションが維持できなかったりするからです。
しかし「自分はWebライターに向いているか分からない」「クラウドワークスやランサーズの使い方が分からない」と不安や悩みを抱えている人は、この辺りを最初に試してみるのも私はおすすめしたいです。
実際に私は「この単価で腕のいいWebライターが応募するわけないでしょ」「Webライターを低単価で利用しようというなら、私も腕試しに利用してやる!」という心構えでこの案件をチャレンジしました。
そして「あ、私、Webライターやっていけそう!」と判断することができました。
やはり不安や悩みは実際に自分がやってみないと解決しません。
「すぐに収入がほしい!」という目的の人は0.2円案件をおすすめしません。
そんな方が0.2円案件を受けると、モチベ維持できずWebライターを継続できなくなってしまいます。
【3ヶ月目】単価を意識して、継続案件ゲット!
3ヶ月目は、初心者向けの文字単価0.5円案件に応募。
奇跡的にFBを丁寧に返してくれるクライアントさんと出会い、今も継続中です。
FBを返してくれるクライアントさんに当たると、自分の悪い癖が分かり、成長に繋がるのを実感しました!
FBを返してくれるクライアントさんとの出会いは貴重なので、大切にしたいです。
【4ヶ月目】直接契約をいただく!
上記、2件をこなしつつ、1回限りの「直接契約」をいただいて納品完了。
直接契約の大変さを学びました。
興味のある案件にほどほどに応募し、落ちる。
【5ヶ月目】後悔の1ヶ月!まさかの進展なし
継続している2つの案件に慣れてきたので、文字単価1円の案件に挑戦し、テストライティングに合格。
しかし、3週間以上待てど、そのクライアントさんから次のお仕事をいただけず、5ヶ月目は進展がなく終了しました。
【6ヶ月目】記事構成案の作成のお仕事に初挑戦!
6ヶ月目は、記事構成案の作成の案件にはじめて挑戦し、テストライティングに合格!今も継続いただいています。
その案件をくれたのが、5ヶ月目に「テストライティングに合格したのに次のお仕事くれない!」と嘆いていたクライアントさん。
1ヶ月放置された後に声をかけてくれるパターンもあるのだな、と学んだ6ヶ月目でした。
【7ヶ月目】0.2円案件とお別れ&直接契約をいただく!
0.2円案件はいろんなリサーチができて面白かったり、雑学が増えて楽しかったのですが、色々な案件が重なったことを機に、継続をお断りしました。
そして7ヶ月目にて、WordPressで作ったブログにてお仕事の問い合わせいただき、直接契約が取れました!!
WordPressで作ったブログは、Webライターのお仕事をいただく入口になりますね。
【8ヶ月目】クライアントからお仕事が来ない……
継続していただけるクライアントさんを3人いるはずが、なんと半月以上お仕事をいただけない事態に陥りました……。
1週間過ぎたあたりで危機感を覚え、ちょいちょい新しい案件に応募していたのですが「3人のクライアントさんから一気にお声がけいただいたら困るしな……」と数件にしか応募せず。もちろん合格できず。
積極的に動くこともできず、最悪な8ヶ月目になってしまいました。
しかし、月末に「編集ディレクターになりませんか?」とお声がけいただきました!Web会議で顔合わせも終わりましたが、まだ結果は分かりません…。
トータル的にみると最悪ですが、今後進展はありそうです。
✿現在の継続案件
文字単価0.5円案件(クラウドワークス)
記事構成案の作成の案件(クラウドワークス)
文字単価1円案件(クラウドワークス。上記、記事構成案のクライアントさん)
文字単価1円案件(直接契約)
3人のクライアントさんとやり取りしています。
✿2022年6月(8ヶ月目)に受けた案件と収入
![](https://assets.st-note.com/img/1656755467201-dIazjzoU1m.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656755423683-l73ioJIpID.png)
6月は、3件しかしませんでした……。
収入ももちろん落ちました。
まさか3人のクライアントさんから同時に半月以上も声がかからない事態に陥るとは思わなかったです……。
Webライターってクライアントさんに左右されてしまいますね。
✿Webライターを続けていくうえで先月の反省会
まさか3人のクライアントさんから同時に声がかからない事態。
どう反省したものか、この記事を書いている間も悩み中です。
一応、3人のうちお二人からはお声がけいただいたのですが、もう1人は何もないので終わったものとして動いたほうが良かったですね。
言葉が悪いですが、どこで切り捨てるのか、切り捨てていいのか、判断に迷うのは一生の悩みになりそうです。
✿Webライターを続けていくうえで今月の動き
クライアントさん2人とはうまくやれているし、「編集ディレクターどうですか?」という相談をいただきましたが、もし動くとしても今月ではないようなので、様子見が続きそうです。
なかなか時間のとり方、クライアントからどう仕事をいただけるのか分からずてんてこ舞いです。
自分のペースを崩さず、Webライターを続けたいとは思います。
✿さいごに
赤裸々に語った8ヶ月目はいかがでしょうか?
先月よりも少しでも収入アップを目指す!と言いながらも、この体たらく。
恥ずかしいですが、色々な思惑があり、しばらく様子見は続きそうです。
では、個人的な記録のようなものでしたが、最後までお読みいただきありがとうございました!
後まで読んでいただき、ありがとうございました!
よければ「スキ」や「フォロー」をよろしくお願いします。
とっても励みになります💕
********************
≪おすすめ記事≫
********************
********************
≪ブログ運用中≫
********************
********************
いいなと思ったら応援しよう!
![Yui Kinou@Webライター&Webプログラマー/脱ずぼら](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60342613/profile_7858dd4f5fe8d62ee1573a4debe41d80.png?width=600&crop=1:1,smart)