【実体験】知的好奇心が旺盛は人は年齢など関係なく全員若い!
ゲストハウスという宿泊業をしているため、毎日新しい人と交流をしています。
そんな様々な人と交流する毎日を送っていると、ふとあることに気づきました。
それは、人間というのは年齢関係なく知的好奇心が旺盛な人は若いということです。
そこで、今回のブログはどうして知的好奇心が旺盛な人は若く感じるのか。
また、そう感じた僕の実体験もあわせて書いてみたいと思います。
ぜひ、これからも健康で若くいたいと考えている人はぜひ、最後まで読んでみてくださいね。
知的好奇心を含む『好奇心』は全部で3種類ある
まず、僕自身好奇心という言葉を理解するために色々調べてみました。
すると、実は好奇心というのは3種類あるということがわかったんですね。
それは、
拡散的好奇心
知的好奇心
共感的好奇心
という3種類ですね。
拡散的好奇心とは、人間が興味を持ったことに対して『知りたい・見たい』などの欲求のあらわれが拡散的好奇心。
知的好奇心とは、『知識を得たい』『理解したい』などの欲求のあらわれが知的好奇心。
そして、共感的好奇心とは、他人の考え方や感情を知りたい好奇心が共感的好奇心。
では、その中でどうしてその中の知的好奇心が若さを保つ秘訣と感じたのか。
それは、常に本人が求める情報を得ようとする能動的な行動を感じたからでした。
知的好奇心が旺盛な人はどうして若く感じるのか?
年間2000人以上の人と交流して気づいたことは、年齢関係なく知的好奇心が旺盛な人は若いということです。
見た目もそうですが、それ以上に頭の柔軟性というか考え方だったりがすごく柔らかいため若いと感じています。
そして、彼ら・彼女らのような知的好奇心が旺盛な人に共通することは、
常に最新情報に触れている
新しいことを知るためには年下にでも教えてもらう
健康である
ということです。
逆に、若い人でも知的好奇心が旺盛でない人は視野が狭いというか考え方が凝り固まっているというか。
『もったいないな』と感じる人がいるもも現状です。
『10代で悟ったようなこと言わないで、世の中はもっと広いよ。自分の可能性を狭めているよ』と思ったり。
ほんと、もったいない。
では、この知的好奇心が旺盛な人の共通点について僕の実体験から気づいたことを書いてみたいと思います。
知的好奇心が旺盛な人は常に最新情報に触れているから若い
実際にお会いした人の例を出して解説しますね。
以前お会いすることができた80代の男性。
すごく頭もクリアで、言葉もスラスラ出てくる。
しかも、なんとスマホを使いこなしているんですよね。
LINEもグループライン作って仲間で情報共有をしている。
SNSもしている。
なんだろう、常に最新の情報に触れているからなのか感性がすごく若いんですね。
そこで、少し思い出してみてほしいんですね。
あなたの周りに80代の人でスマホを使っている人いますか。
僕の宿泊施設にも80代の方もたまに起こしになりますが、スマホユーザーは皆無ですね。
もっと若い50代の人でも使っていなかったりする。
だからなのか、本当に感覚が若いんですね。
さらに、こういう最新情報に常に触れている人は、知的好奇心が旺盛で知らないことはどんどん質問してくる傾向にあるように思います。
知的好奇心旺盛な人は年齢関係なく教えを請う
例えば、僕は自分が書いている別のブログから収益を得ています。
記事を更新して積み上げているのですが、その80代の人は知的好奇心が旺盛なため『利益がどうしてブログから入ってくるのか』僕に質問してくれました。
基本的にいつも質問を受けたら丁寧に答えるのが僕の主義ですね。
だから、ブログをしていない人にもわかりやすく解説してみたんですね。
すると、またそのことに対して質問がくる。
そして、そのいただいた質問に対して僕が説明する。
こういう繰り返しがありました。
でも、同じように僕がブログを書いているということを話をしても、ほとんどの人が何も反応しないんですね。
『へーすごいですね。』で終わります。
もちろん、ブログで稼ぐということに興味がないという人もいるでしょう。
ですが、その80代の人は『どういう仕組みで稼ぐことができるのか』という先ほど書いた『知識を得たい』『理解したい』という知的好奇心に働いたのでしょう。
そして、その人から感じることは、その本人が興味を持ったことに対して、年齢関係なく実践者であればどんどん質問して教えてもらい自分の疑問を解消するという行動力もありました。
さらに続きます。
その話をしたのは夜だったのですが、次の日にその話を聞いていなかった同じグループの人に対して、自ら『どうしてブログで稼ぐことができるのか』ということを説明されていたですね。
これには本当に驚きました。
このインプットとアウトプットの両方がすごい。
こんな人はなかなかいないなって本当に思いました。
そして、こういうことができる人の共通点が健康であるということです。
好奇心旺盛な人は全員健康である
好奇心旺盛な人に共通していることは全員健康であるということです。
好奇心が旺盛だから健康なのか、それとも健康だから好奇心が旺盛なのか。
おそらく、僕は健康だから好奇心旺盛になるんだと考えています。
理由は、上手く言語化できてないので説明できません。
僕の例でいうと現在40歳ですが健康そのものです。
ただ、以前胆嚢に胆石ができたので取り除く手術はしましたが。
だから、自分が『知識を得たい』『理解したい』と考えることに対しては貪欲に行動できると考えています。
でも、もし健康でなかったらどうなるのだろうと考えると、布団の上でゼーゼーいいながら知的好奇心よりも体調を治すことしか考えられないのかなと。
そして、その健康体であるということは、基本的に年齢と共に低下していきますよね。
なぜなら、20代より健康なおじいちゃんおばあちゃんなんてあまり見ないからです。
だから、年齢が高い人は若い時以上に運動をして免疫力を高め健康に注意する必要があるのかなと。
逆に言えば、人生で1番若い時期は今日なのだから、どんどん『知識を得たい』『理解したい』と感じることには挑戦していくと、徐々に満たされた人生になっていくのかなと考えたりもします。
ですので、あなたが今までの人生で『少しでも興味があることに対してその欲求を開放してあげる』という行動を取ることをおすすめします。
最後に
正直、今日の文章は今のところ上手く言語化はできていません。
それぐらい、80代でスマホを使いこなし、様々な情報をインプットとアウトプットをする人を間近で接したことに衝撃を受けて『noteに書きたい』と思ったんですね。
また、色んなことを僕の頭の中で整理できたり勉強し知識が付いたら文章をリライトしようと思っています。
まずは、書く。
書ききる。
感じたこと、考えたこと、気づいたこと何でも発信する。
100%を求めない。
アウトプットするからこそインプットも入りやすくなったりします。
また、逆にインプットはアウトプットするために仕入れるという考えもできますよね。
どちらにせよ、インプットだけでは頭の容量がいっぱいになってしまので、どんどんアウトプットすることをおすすめします。
ぜひ、少しでも知的好奇心があるのであればどんどん開放して行動して欲しいと思います。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。