初めてエンジニア採用をやることになった人事

はじめまして。エンジニア採用をやることになった人事「kinopon」です。

簡単に自己紹介をすると、現在30代半ばのおっさんです。
新卒からゴリゴリの現場で事業をやり、それから事業開発を行い、
10年目くらいで人事に異動しました。
人事のイロハを学び、採用、異動、評価、制度など一通り対応し人事をやって3年で転職。

現在の会社ではそこそこ大きなベンチャーで人事をやってます。
2年いるのですが採用、教育、評価、制度、その他労務、トラブル対応をやってきました。

で、ベンチャーではありながらエンジニアはすでに結構いたのと
サービスが社内システムということで、採用もRubyを使える人とかざっくりな要件で、そんなにレベルが高くなくてもポテンシャルでOKということと周りのエンジニアも協力をたくさんしてくれていたのでそんなに切実に理解をして対応をしなくてもOKな状況で採用業務をしていました。(今の会社はどちらかというとビジネスサイドの採用が主流で自分はメインでそちらをやってました)

しかし、新たに訳あってバリバリのエンジニアベンチャー組織がジョイン。
現在会社にいるエンジニアと違って、モバイルアプリ開発を行うゴリゴリのエンジニア達です。

人数も少なく、効率を重視した働き方をしている彼らですが、サービスのグロースに伴い、エンジニア採用を急に任されることになりました。まさに晴天の霹靂。。

しかしながらピンチはチャンス。
経緯はさておき、自分と同じような境遇のような人も多いかな、と思いますし、
今後世の中が変わってゆく中で人事も当然世の中に合わせた知識が必要になると考えてます。

あくまで自分のため(笑)でありつつ、同じような境遇の人たちの参考になったり
共感しあえたり情報共有を出来ればと思い、自分の活動内容をnoteに綴ってゆきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?