
Webデザイナー面接のための、逆質問シート作りました。
Webデザイナーを目指す方!未経験でなくても、面接は数社受けることになります。
正社員・派遣・契約社員・業務委託と様々な働き方をしてきた、Webデザイナー歴18年の私が、過去に数社受けた際に今日はどんな企業だっけ?と思ったことがありました笑。
企業対策が必要!
どんな職種も面接の際は、企業対策が必要ですね。特に、Webデザイナーとしての面接はどんなことを話すのか、未経験だと不安ですよね。
そんな、不安を解消するお守りシートを作りました。
現在面接はオンラインが主になっており、オンラインで面接をしながら記入できます。
必要最低限、どんな働き方でも記入できる部分をテンプレ化しており、
スプレッドシートのタブをコピーして、企業ごとにシートをどんどん作ってお使いください。
逆質問に対する項目も設けております。コピーしてお使いください。
今後、MENTAにて「未経験・経験浅向け 女性のキャリア応援のWebデザイナーの逆質問を考える」サポートを提供予定です。
開始したら、こちらでお知らせします♪
Googleスプレッドシートのため、必ずコピーをしてお使いください。
※直接シートを記入すると他の方に見える状態になってしまいます。

※スプレッドシート 2、3は求人情報で入力できる部分は入力しましょう。企業から面接の最初にお話しいただける部分でもあります。
もし、企業の方がお伝え忘れていたらぜひ質問として聞いてみてください。
MENTAで実際のご相談・逆質問のサポートも対応いたします!
⬇️テンプレートを自分でダウンロードして、
面接に活用したい方は、こちらから💁
ここから先は
26字
¥ 700
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?