見出し画像

12棟と子供

「10棟〜集会所〜」「カァミン」と同時期にできた「12棟と子供」。この3曲が出来上がってから、ライブにもかなり力を入れるようになりました。紙芝居のようにタイトルを描いためくりを使ったり、衣装を考えたり。

画像1

画像2

画像3


画像4

わ〜考えてる考えてる。もがいている。

12棟と子供は、私たちが住んでいた14棟のすぐ向かいにありました。敷地内では、その駐車場も含めて団地の子どもたちがたくさん遊びまわっています。顔見知りだけど話さない子がたくさんいたな。6棟の幼馴染にはポケモンカード奪われたりして悲しかったな。おにごっこで鬼ばっかりさせられてつまらんかったな。四畳半の部屋でキーボード弾いてる時がいちばん楽しかったかもな。


画像5

12棟の近くにある駐車場の針葉樹たち。10棟があるね。

https://youtu.be/86LwFgC9DiM

白黒の夢の中で遊んでいるような逃げているような。曇りの日の駐車場を思い出します。ゲーム音楽っぽい曲が作りたかったので、戦闘している雰囲気もあるかも。ポケモンカード取られたし、鬼押し付けられてばっかりだし、歌の中だけでも戦おう。根に持つぞ。多分そういう小さいことが積み重なって、私は捻くれた嫌な子になった。でもその話は今は置いておきます。

「無言の花」から応援してくれている、もともと弥子とTwitterの相互フォロワーで「たま」のファンの女の子、Yちゃんという可愛い女の子がいます。大阪でやっていたころ、いつもライブに来てくれる上に最前列に来てくれて、この「12棟と子供」の時なんてノリノリで聴いてくれるのでめちゃくちゃ楽しいし嬉しかった。この曲をやるとどうしてもYちゃんを思い出して懐かしくなります。今は遠くてめったに会えないけど、またお茶したいな。あとはやっぱり、ライブを観てほしいな。

長くやっている曲ほど新しい思い出と混ざって愛おしくなるもんですね。恥ずかしながら。





次は「5時の手のひら」


いいなと思ったら応援しよう!