『硝子と人形』展 in 季のむら
こんばんは。
現在、開催中の『硝子と人形』asamid & lotterico 2人展もいよいよ残すところあと2日。
今の時点で丸6日間、お人形達と美しいガラスの灯りの中で過ごしています。
毎日見てると、まだ学生の頃のクラス替え直後からだんだんとクラスメートの顔や雰囲気を把握してきて、自分の中で輪郭がクッキリしてくる瞬間瞬間を追体験してるような気になってきます。
もうどこにどの子がいるか把握していて、いないと違和感を感じるようになっしまいました。
ここ数日でもちろんお買い上げいただき、お嫁に旅立った子が何人かいます。
もう、、、ロスですよ。ロス。
いつもいたポジションにもういない、、、ぽっかり。
でも新しいおうちでみんなを癒すと思うと、何だか人類みな兄弟みたいな気分になってきます(笑
この子達の存在がどれだけ胸を打つか語り合いたいです。
それから、先日お越しいただいたお客さまに言われて改めて気がついた事があります。
何て言って下さったかというと
「珍しい物を見せてもらって良かったです」
そこでハッとしました。普通に日常を送っていて、ステンドグラスの実物や不思議なお人形をマジマジ見る機会はあまりないのかもしれないですよね。
改めて『また面白いもの作ろう!』と思えるお言葉でした。
こちらの『硝子と人形』展は30日水曜日までです。
たいへん珍しいコラボ作品展ですのでこの機会にぜひ、お気軽においでください。