オウンゴール
息子の担任教師。
息子が「授業中に教師を刺した」と。
次に「授業中に刺そうとした」に修正。
被害者だという別の教師から聴取したら。
「授業中にシャーペンを持った」と。
手は?「字を書くように握っていた」。
向きは?「机に向いていた」。
「じゃ、プリントに名前を書いただけですよね?」
そこに担任が割って入り「いいえ、刺そうとしたんです」。
かれこれ2年「教師を刺した」ことにされたままだ。
で、担任に質問した。
「被害者も否定しているんですが、なぜ冤罪だと認めないんですか?」
そしたら。
「私の一存では」と担任。
「じゃ校長か市教委の指示ですね?」
担任の先生、元プロサッカー選手でDFだったそうだが、華麗なるオウンゴールを決められた。