見出し画像

writer's block #呑みながら書きました

呑み書きだよ~~ん マリナさんが帰国したよ~ん

おかえりおかえり~~~
わたし勝手にマリナさんってもうずっとあっちに絵寿、絵以上、永住するモノだと思ってた。ちがいました。すみませんb。
そしていつもありがとう♪♪♪

今日飲んでるのは「からだすこやか茶W+」ってやつ。

お茶だお茶

酒はねえ、どうもいつも胃腸の調子が良くなくて。
いや、飲もう方、飲もうかなと思ったことは思ったんだよ。で、ワインも買った。だけどどうもなんか身体の方が「今日はええわ」と行ってる気がしたのでおとなしく従いました。そういうこと大事よね。

ま、それはいいとして。

今回は自分音恋愛観について、自分の、恋愛観について書こうと思ってたんだ。秋谷りんこさんがこの間noteに書いていて、それはアンサーしたいと思ったから。

ところがですね、今日になってみると、それより書きたいことがある。書きたいことが、あれ、あきたいことが、じゃない、書きたいことが。
何かいてるんだ字bふん自分?

それはタイトルにも書いた
writer's block
つまりだな、書けない病だな。

いま書けない病にかかっているのよ。全然かけないの。呑み書きは書けるけど。だって相手(読み手)がどう理解するかとか何も考えず書いてるから。

そう、読み手のことを考えなきゃ書けるんだ。

あのね、今年血迷って12月にアドベント企画をやったのです。
アドベントカレンダー2024
あちこちでもいろんなひとがやってるけど森野さんもやってみたのさ。

そうしたら思いもよらずいろんな方が協力して下さって。
ありがたやありがたや。泣いちゃうよ。
それで皆さん力作揃いなのね。このまま短編集として文庫本にしていいくらい皆さんすごいのですよ。

そういうのを毎日読んでたら書けなくなったのさ。

最終日の25日は自分が書くことになっているんだけど、そしてsh最初はここを小説で閉めようと締めようと思ってたんだけど、書けねー!
全然かけねー
いま8000時くらいのが中途法規、放棄、2000字くらい書いた別のもやる気がなくなって中途放棄。どうしようどうしようとずっと悩んでるのね。過呼吸が出そうだ。実際出ている。息が苦しい。

そんなん、ひとの作品なんか考えず、比較なんかしないで書きたい小野をモノを書けば良いんだろうけど、だめなんだなー全然筆が進まない。筆じゃないけどキーボードの上で手が何も動かない。

じゃあエッセイにするかと思うんだけどアドベントを締めくくるようなエッセイ、思いつかない。いつもなら何かひらめくのに全然だよ。

これってライターズブロックってやつじゃないかとタイトルにしてみました。ああ、ライターと言うほど自分は描いてないな。描くじゃない、書く。

で、ぺけ(旧twitter)でちょっと書いたけど、以前、仕事上で書けなくなってでもどうしても書かなきゃならなくて(仕事だから)、そういう時ってどうしたかって思い起こしてみた。そうしたらそれは「それでも書く」だった。時間がかかっても、一行ずつでも書く、だった。一行がr積もれば10行、100行になり、2000字、4000字になっていくのよ。その時は何字書いたのかなあ。創作じゃなくてまあ報告書みたいなもんだから比較は出来ないけど30000字は書いたんじゃないかな。図表とは別に。(図表が同じくらい会った)

でも今回はねえ、25日ってもうすぐじゃん。どうするの自分。何を書くの?
ほんとどうしたらいいんだろう。
とりあえずラジオ体操でもしてみる。動いてないと考えも気持ちも滞るからね。ではまたね。

いいなと思ったら応援しよう!