見出し画像

姑息 矢印 パズル

自宅の回線の様子がかなり怪しい。
昼夜問わず頻繁に接続が途絶えてしばらくするとゆっくり復帰するのを繰り返している。ホームページには障害情報は載ってないし似た症状の人もあんまりいなさそうなのでウチ固有かかなり局所的な問題らしく、対処法もわからず毎日モデムの再起動をしている。部屋の隅に設置してあるのも悪いのか?

生きていく中でこういう「原因も適切な対処もわからないままその場しのぎで何とかし続ける」みたいなことばっかりやってるな。多分しっかり調べたり問い合わせれば一発で解決するようなこともたくさんあるはずなんだけど、その一回分に必要なまとまったエネルギーをケチって長期間小さいコストを払い続けてる。ビジネスや投資で失敗するやつの典型例みたいだ。
何かに真正面から向き合うのを面倒くさがり続けるとこういった人間が完成する。みなさんは気を付けてください。緩やかな下り坂の先で待ってます。


外に出ると矢印がたくさんあって、見えた矢印すべてに従ったらどうなるのかなと思う。複数あったら一番近いものに従って、その道を進み続けたら。行き止まりに向かわせる矢印はそこまで多くない気がしているので海とか山とか何らかの端にたどり着くのか、むしろ中心に向かうのか。まあ実際は適当な店に吸い込まれて終わりだろうけど。今度やってみようかな。

青看板とか高速の看板とかみたいにはるか先を示す道路標識を見ると嘘つけwと思う癖が抜けない。自分が今立っている道路のずっと先に仙台があるわけないだろ。


ISLANDS OF INSIGHTというパズルゲームが Steam summer sale の少し前になぜか無料配布されていたのでプレイしている。3Dのフィールドを歩き回りながらパズルを解いていくという形式で、なんとなくThe Witnessを想像していたが全然違った。
パズルの種類とか諸々のシステムが違うのはそりゃそうだろという話だが、パズルの供され方がかなり異なる。Witnessはパズルを探す→解く→探す→解くみたいにオープンワールドとはいえ一応のフローがあってわんこそばのように出されるパズルを少しずつ順番に進めていく感じだったのに対して、IoIは画面いっぱいに大量のパズルがあってどっからでも進めてください!とだけ言われて放り出される(いちおうエリアで区切られてはいる)。
メインストーリーみたいなものもどうやらあるっぽいしやるだけ進んではいるみたいなんだけど進めている実感が全くない。無限にあるパズルをただ手当たり次第に解いている。このゲームエンディングとかちゃんとあるんだろうな。


なんでもいいから何かをしたという実感が欲しい。どんなに小さくてもいいから。達成に飢えてる。



いいなと思ったら応援しよう!