![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24734058/rectangle_large_type_2_5a6017ae9719228d0e524d759ce141ca.jpg?width=1200)
リモートワークにメリハリを!ベランダキャンプにおすすめなアイテム達。
みなさんこんばんは!キャンジョの橋本です。
外出自粛&リモートワーカーになり、早いもので1ヶ月。
1ヶ月もの間、会社に行かなかったり、人に会わなくなったり、飲みに行かなくなったり・・・私の中で生活は大きく変わりました。
キャンプも好きだし、出かけるもの好きで、家にいることがほとんど無い生活をしていたため、こんなに家にいることが初めてです。
ずっと家ばっかりいて、どうにかなるかも!など思っていましたが、案外普通に仕事をしています。
それはなぜか、キャンプ道具を持っていたから!
生活は朝型になり、毎朝キャンプで使っているコーヒーセットやホットサンドを作ったり、椅子を公園に持ち出してチェアリングを楽しんだり、キャンプ道具が私を救ってくれました。
いつキャンプに行けるかわからない世の中ですが、家でも使えてちょっとした公園でも持っていけるアイテムを紹介します♡
どれもお気に入りばかり♡
1.○○のウッドローチェア
グランピングの撮影やイベントディスプレイでいつも使っているウッドローチェア。キャンプ、キャンプしてない雰囲気が大好きで家の中でも使っていました。
こちらのアイテムは、来週日曜日に販売予定の『おうちキャンプ箱2』に入れようかなーと検討中!低いので落ち着きます。膝の上にPCは置きます。
2.世界一かわいいKOVEAのカセットコンロとNordiskケトル
みなさんカセットコンロのイメージって、なんとなーくですが大きくて生活感のあるデザインをお持ちでないですか?
こちらのカセットコンロ、とってもスタイリッシュなデザインで大好きなんです!KOVEA CUBEといいます。
キャンプ仲間ではカスタムも流行していて、わたしも横板を付けました。
DIYされる方も多いですが、わたしは木工作品を作るお友達にお願いし作ってもらいました。
そしてケトルはNordiskのアルミケトル。
火の通りも早くて、『早くコーヒー飲みたい!早くカップラーメン食べたい!』そんなせっかちな私にぴったりなんです♫
3.サンドイッチとコーヒーが美味しく飲める!ANYWAREのシングルトレイとキャンピングマグ
朝からサンドイッチとコーヒーを必ず食べてます。
こちらの食器は、金属で有名な新潟県燕市で作られた金属製のトレー&マグカップです。
マグカップにはコーヒやコーンスープなどを入れて飲んだり、トレーにはサンドイッチ時にはホットサンドなど、朝食プレートとしてよく使っています。
このシンプルな形で洗いやすく、少々傷ついても愛着が湧いています。キャンプにもデイリーにも手放せないアイテムです。
ちなみにサンドイッチを切る時は、ラップでピタッとパンを2枚挟んで包丁で切ると綺麗にできます。正しく、断萌ですね♫
4.組み立て簡単ウッドローテーブル
こちらは3枚の板からできているテーブルです。
色も自分好みに塗りました。使ったのはダイソーの”ウォルナットニス”みたいな名前で、DIYコーナーにありました。
使わない時は板をバラして、パタパタと畳んで収納できます。
キャンプに行く時も、車のデッドスペースにスッと収納できるので大好きなテーブルです。
5.IKEAのフロアデッキ
ベランダキャンプにあると便利なこのアイテム!
まず雰囲気がグッと明るくなります。私の家はベランダがコンクリートなのでかなり無機質になりがち。
このフロアデッキを敷き詰めているおかげで、明るくなるし清潔です。
2年ほど使っていますが、木が朽ちてきている様子はまだありません。
キリム柄のラグマットも敷いています。
サンダル履くのが面倒な時は、こちらをささっと。
6.夜だってベランダで過ごす!コールマンのルミエールランタン
テーブル用ランタンはこちらを使っています。
コールマンのルミエールランタン。わたしは限定モデルのインディゴレーベルを使っています。
炎の灯りって日常生活ではみることすくないですよね。本当に癒されます。インディゴレーベルの物は、ガラス部分に模様が書いてあり、それが影になってこれまた幻想的。
灯りを灯すとこんな感じ。ガス缶も注目!かわいいでしょ♫
Instagram繋がりでご縁があり、オリジナルOD缶を購入しました。chiiiさんのインスタグラム是非チェックしてみてください。こちら。
7.まとめ
今はキャンプにいけませんが、愛するキャンプギア達のおかげで楽しく在宅ワーク&STAY HOME過ごせています。
1〜6までアイテムをご紹介させていただきました。キャンプ道具って案外家でも使えるんです♫
今後も自分なりの気分転換方法や、家でも使えるキャンプ道具なんかもシェアしていきたいです。
少しでも、キャンプを通してみなさんのお家時間が楽しくなります様に♡