
【ニュージーランド🇳🇿バスで巡る南島5泊6日の旅-1日目-】
-はじめに-
2023年3月下旬ニュージーランド南島を巡る5泊6日の旅に出ました。
往路はオークランドからクイーンズタウンへ飛び、復路はクライストチャーチからオークランドへ戻ってくるという旅程です。
南島ではInterCity Busを利用してクイーンズタウンからテカポを経由し、クライストチャーチまで移動しました。
ニュージーランドの南島には2019年4月に一度訪れたことがあります。その時に南島の大自然に圧倒され、もう一度訪れたい場所として心に留めていました。
そんな場所に数年後また訪れることができるなんて、あの感動よ再び!という旅の始まりでした。
1日目:オークランド空港からクイーンズタウン空港へ
✈︎8:30am オークランド発
↓(飛行時間1時間55分)
✈︎10:25am クイーンズタウン着
オークランド空港からクイーンズタウン空港へ向かう機内からの眺めが絶景!!天気も良く、偶然窓側の席で景色を満喫でき、ラッキーな旅の始まり。




いよいよクイーンズタウン空港へ着陸!

マフラー、手袋、カイロと防寒対策バッチリで臨んだ今回の旅。この日の気温は暖かく、荷物が増えただけだった、、。前回訪れた時は極寒だったけれど天気は分からないな〜。
1日目:Arrowtown(アロータウン)
旅の目的の1つ「紅葉が美しい秋のアロータウンをもう一度見てみたい!」
ということで空港到着後、早速アロータウンへ向う。

アロータウンまでは公共バス「Orbus」を利用することでお得に行けた。
まずクイーンズタウン空港からバス停「Frankton Terminus」まで10分ほど歩き、運転手さんからBee cardを購入。
※ Bee cardについては後述。
30分ほどバスに揺られながらのんびりと景色を眺めているとアロータウンへ到着。乗り換えも無くラクラクなバス旅。
空港のインフォメーションセンターの方が、「今(※2023年3月)はバスの割引があるからアロータウンまで通常より更にお得に行けるよ!」と言っていたが、まさかの$1.00で行けるとは思わなかった。

紅葉には少し早かったけれど、それでもちらほら黄色や赤に染まっている木々もあり秋を感じさせてくれたアロータウン。
✏️プチ情報
アロータウンはゴールドラッシュの時代に開拓者がこの地域に次々とコテージを建て、そこにホテルや商店なども続々と建設され栄えた歴史がある場所らしい。

今はコテージが修復され、色鮮やかな木々と合わさり穏やかな空気が流れる素敵な地域になっている。



アロータウンのポストオフィスがたまらなくかわいくて、せっかくなのでアロータウンの絵葉書を購入して送ってみることに。



☕️Wolf Coffee Roasters
もちろんアロータウンでもカフェ巡りは欠かせない。綺麗な景色、美味しいコーヒー、ゆったり流れる時間、、、極上の贅沢。そう!もう一度、このひと時を味わいたかったのさ!ちなみにここのテイクアウェイカップのデザインがとても好き。けれど、オーダーの時にそのことをすっかり忘れていてマグカップで注文してしまった。でも美味しかったから全てよし!デザインを楽しむのは次の機会に。ラテアートが美しい。

この日は天気も良く、観光客の方が多かったので帰りのバスが混みそうだな〜と思い、早めにクィーンズタウンへ向かい夕食をとることに。
バス停に到着したらすでに予想より多くの人が待っていた。早めにバス停に向かってよかった〜。

今回も素敵なひと時をありがとう、アロータウン!また来るよ!
Bee cardとは?
Bee cardはクイーンズタウンでバス乗車時に持っていると便利でお得なバスカード。このカードを使うことで、運賃が現金で支払うより安くなる。
最初にカードを購入する必要がある。カード代金は$5.00(※2023年3月)
2019年クイーズタウンへ訪れた際に「GOカード」というバスカードを購入していて今回もそのバスカードを使う気満々だった。
けれど、時は過ぎBee cardの時代になっていた!
空港のインフォメーションセンターで確認したところ、Goカードはもう使えないということでカードは思い出と共にそっと大切に保管することに。

ちなみにBee cardはニュージーランド国内の他のエリアでもこのカードを使い、公共交通機関を利用できる地域があるよう。
1日目:Fergburger (ファーグバーガー)
夕飯はもちろん「Fergburger」。いつお店の前を通っても並んでいるけれど、店員さんのテキパキとした対応のおかげで列はサクサク進んだ。まず1日目はPrime NZ beef を使った定番の「The Fergburger」を注文。


うわぁ〜〜、懐かしい!最初に食べた時の衝撃を思い出す。
このジューシーで香ばしいパテを挟んだハンバーガーをもう一度味わえるなんて光栄。
アロータウンで紅葉を楽しみ、美味しいコーヒーも飲み、ファーグバーガーで満腹になって今日の目的は達成ー!ということで少し早かったけれど宿へ向かうことに。

宿に到着後、さっきまでのお天気はどこへやら。急に強風と雨が降り始める。
荒れ模様の空を眺めながら、宿の方が用意してくれていたジンジャーティー、ジンジャークッキー、持参した釜飯と味噌汁(夕食第2弾)を食し、残りの時間はぬくぬくと宿で過ごす。旅初日は天気が味方してくれた。さて2日目はどうなる??
旅は2日目へ続く。
-おわりに-
最後までお読みいただきありがとうございました(^ ^)
2日目はクイーンズタウン中心部の様子をお届けする予定で、記事を作成中です。
もしよろしければ、そちらの記事もご覧いただければ嬉しいです!!