![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143072716/rectangle_large_type_2_116350d73276a1d8e0b77e7380c50858.png?width=1200)
運転手さん、一番印象に残っている客おしえて
いらっしゃい。
来てくれてありがとう。
初夏の兆しが感じられるね。
シャツが長袖から半袖に変わる。
ところで6月が旬の食材って知ってるかい?
ネバネバで披露回復のオクラ!
オクラは茹でても焼いてもおいしい。
細かく刻んで豆腐にのせて、
さっぱりとして美味しい一品。
夏バテしそうなこの時期に是非食べてね。
今日は青色
ノンフィクションのショートショート。
▶ライドシェア
一般の人が自家用車で利用者を運ぶ。
ライドシェアがいよいよスタート。
地方では説明会が行われている。
背景は、タクシードライバーの人材不足。
ぼくは建築の業界だけど
人手不足はかなり深刻。
日本の高齢化に伴い、
互いに助け合いながら生活が必要だね。
□□□□□
ドライバーはタクシー会社と雇用契約。
個別面談を実施する地域も。
タクシー会社にとっては助かるのかな。
運転手にとってはどうかわからないけど。
あとは、安全面の配慮くらい。
ドライブレコーダーや緊急時のランプなど
事前に準備するものは多そう。
タクシー会社さんの声を聞いてみたいな。
▶ノリノリな運転手
去年の春ごろ。
飲み会が想定よりもりあがり、
終電をのがしてしまった。
駅前でタクシーに乗る。
片道20分程度。
「お客さん、だいぶ待たれたでしょ」
50代くらいの男性。
ぽっちゃりとした身体。
ミラー越しに笑顔で語りかけてくる。
「金曜日は毎度こうなんですよ」
たしかに20分くらい列に並んだ。
スマホを見ていたのであまり感じなかったが。
□□□□□
少し会話がそこから盛り上がった。
タクシーの運転手とこれほど会話する機会はない。
そう思ったので、聞いてみたいことを質問。
_印象に残ったお客さん教えてください。
タクシーは日々たくさんの乗客を運ぶ。
その中にはきっと特殊な話もあるはずだ。
その話を是非聞いてみたいと思った。
「いいですよ」
そこから運転手は語りだす。
▶婚活パーティー後の男女
2月のある週末。
毎度のようにタクシー待ちの列ができる。
その男性は、少し酔いながら乗車。
スレンダーな女性も同席。
男性は仕事帰りなのかスーツ姿。
30後半から40前半だろうか。
女性はおそらく20代。
互いに少しだけはなれて座る。
女性は男性に語りかける。
今日の婚活パーティー楽しかったですね
なるほど。婚活パーティーで出会ったばかりか。
男性も笑顔で返す。
__家まで送ろう。お家はどこだい?
なんだ。まだ聞いてなかったのか。
さて、ここは新橋。どこまで運転するのだろう。
え、わたしの家まで行ってくれるの?
「運転手さん、埼玉県熊谷市まで」
運転手・男性「熊谷~~~!!!」
![](https://assets.st-note.com/img/1717582186991-a06uuVjF0E.png)
男性もあとに引けず、わたしに目で合図を送る。
▶首都高のあかり
運転中。
最初は男性が女性に積極的にアプローチ。
どうやら熊谷に行かず、どこかのホテルに行きたいようだ。
気持ちはわかる。私も熊谷にはいきたくない。
しかし、女性は男性のはなしをうけながす。
あした朝から用事があると言っている。
首都高を経由して埼玉方面に向かう。
時間は午前1時。ほとんど車が走っていない。
□□□□□
うしろが静かになった。
ミラー越しに確認する。
女性が寝た。
男性は静かに窓の外をながめている。
その目にオレンジのあかりが映り込む。
声をかけようにも、女性が寝ているので無理だ。
男性は何を考えているのだろう。
車内はエンジン音だけが響く。
▶遠回り
熊谷に着いた。
女性のいえの付近。
男性は女性を起こす。
口についたよだれをふき、女性が起きる。
「あたしの家は、その角です」
女性は知らない。
となりの男性がさっきまでどんな目をしていたか。
男性は真っすぐ道を見ている。
その目はもはや何も映っていないようだ。
指示されたところで車を停止。
料金ボタンを押そうとする。
「ここは、ぼくが払うよ」
わたしは男性を瞬時に見た。
おい、お前はそれでいいのかと。
□□□□□
ありがとー!いつかごはんいこうね~
いつか・・・
それはいつになるのだろう。
わたしは静かにドアレバーを引いた。
そういえば、男性の家を聞いていない。
お客さんどちらですか。
「浦安です」
わたしは泣きそうになった。
![](https://assets.st-note.com/img/1717583103605-EQrbvkSqBP.png)
わたしもしびれを切らす。
___すいません、ラジオつけていいですか。
男性「どうぞ」
FM90.5のTBSラジオ。
荒井由実の翳りゆく部屋が流れていた。
最終的に4万円くらいになった。
▶そして
嘘みたいな話でしょと笑いながら話す。
タクシー人生で一番遠方まで行った日だったようだ。
断れないわけではないですけど
お客さんだからねぇと。
わたしだったら断りそうだ。
埼玉経由の千葉はきつすぎる。
他にも、強盗や強姦にあいそうになったことも。
その話も面白そうだと思いながらも
タクシーは家の前についた。
___最後にひとつだけ質問いいですか。
お金を渡しながら聞く。
幽霊って乗車したことあります?
そう聞くと、
レシートを渡しながら、にこやかにこちらを見て。
ないですけど、
幽霊のほうがまだマシかもしれません。
そう答えてタクシーは去った。
また話を聞いてみたいものだ。
それじゃぁ。
*******************************************************
noteを読んで頂きありがとうございます。
サイトマップを作りました!
是非ご覧ください!
いいなと思ったら応援しよう!
![ナカヤマシュン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172055230/profile_f05b7da1112bef40f5439f8d506af1d5.png?width=600&crop=1:1,smart)