![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121271429/rectangle_large_type_2_4157935ae4db0ac3d6834b56882a6469.png?width=1200)
Minecraft公式のサーバーリストができたらしい
はろーわーるど
公式Minecraftのサーバーリスト
上記のサイトが公式マイクラサーバーリストらしいです。
スクリーンショット
![](https://assets.st-note.com/img/1699541124278-rLh77TudsK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699541222198-Ct9pYa2fmT.png?width=1200)
https://www.minecraft.net/ja-jp/article/the-official-minecraft-server-list-live
ニュース記事の(自分なり)冒頭要約
Minecraft をプレイするのに、最も人気のある方法の1つは、他の人と一緒にプレイすることであり、その1つの方法はサーバーに参加することです。しかし、私たちは皆大きく異なるのに、どうやってプレイに適切なサーバーを見つけられるのでしょうか?プレイヤーと保護者にとって使いやすいように、「Mojang Studios」は、「GamerSafer」と提携して公式Minecraftサーバーリストを作成しました。したがって、ネザーと戦うための即戦力チームを探している場合でも、古代エジプトのレプリカを一緒に構築するチームを探している場合でも、そのサーバーを見つけることができます。
https://www.minecraft.net/ja-jp/article/the-official-minecraft-server-list-live
特徴
広告が表示されない
無料でサーバー掲載可能
公式 Minecraftサーバーリストは、サーバーの選択を知らせるためにあります。広告は表示されず、サーバー所有者がサーバーをリストに掲載するために料金を支払う必要もありません。
https://www.minecraft.net/ja-jp/article/the-official-minecraft-server-list-live
細かなサーバー情報の設定が可能
安全と一目でわかる公式バッチ機能搭載
定期的な確認により最新状態サーバー表示が可能
Votifier / NuVotifierの投票が可能
Java / BEの対応
クロスプレイ対応
登録方法
公式サイトへ行き、右上のユーザマークからログイン可能です。
最初は、Registerとして、Minecraftのログインが求められます。
![](https://assets.st-note.com/img/1699541936072-1RIbCTfeoC.png?width=1200)
https://findmcserver.com/
それから、サーバー追加を押せば、追加できます。
なので追加してみました。(まだ認証してないけど)
![](https://assets.st-note.com/img/1699542087847-gjcr8x9To8.png?width=1200)
https://findmcserver.com/server/2Uwf59YUDs
結構見やすくないですか?
でも、日本語にまだ対応してないので、英語慣れしてないと翻訳が必要になってきますが、大体勘で分かります(笑)
おわり
まだ、このMinecraftServerListは、開発段階らしく、ユーザからの意見等で変わっていく模様です。
早くこの開発段階の体験をしていきたいです!
ハートよろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![Kinoko_2K](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87238965/profile_fe57ce165db828109cc967996513538a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)