ナッツでチープな大問題
どうもこんにちは!
皆さん、ナッツは好きですか??
自分はナッツ類、めちゃくちゃ好きです…
でも今回は、ナッツについて話す
というわけではありません笑
今回の話は何かっていうと、
問題が起きる前にどうやって切り上げる?
切り上げるときにどう考えれば効果的かな?
ということっです。
そのナッツが好きすぎて通しても食べ過ぎ
ちゃうんですよね…
それで食べすぎると体に悪いってことも
わかっているんですけど、
どーーしても制御できず食べ過ぎちゃう 笑
これってよくあるやめられないとか、
ついついどうしてもとかのやつだし
それに自分お体にはまだ影響出てない。
半ばしょーがないかなとかも思うん
ですけど
いやでも、問題が起こる前に制御できる人も
いることは確かだ!と思って
しかも、食べすぎて体に影響が出る前に
上手に切り上がられている人もいるはずです。
それってなぜだろうと思い、考えて見ました。
そこで出てきたのが、止めるときに
止めると良いことがあるから止める、
止めないと悪いことがあるから止める、
どっちなんだろう??ということです。
僕の場合、何か決断するときには、
圧倒的に前者の「良いこと」
のために動くことが多いです。
それだと、自分の気持ちに後悔することが
減るからって感じですね。
ただこれ、止めるときに限っては
どうにも効力が弱い…
そのように感じてしまいます。
「今ここでお金を使わないと、来月たまるぞ…」
「ここで止めるとちょうど良い具合で終われる…」
そうやって良いことをイメージしても、
意外と簡単にオーバーしてしまう 笑笑
皆さんも、ここ感覚
わかるんじゃないかなーと思います。
だから、
止めるということに限っては、切り上げるときには、
強いマイナスをイメージする
と良いのかなと個人的には思いました。
てな感じで、ナッツを食べすぎたらどうやばくなるのか?
ちゃんと調べてマイナスをイメージしてみようかな
と思いました。
まあ色んな決断に対して、何でもかんでも
マイナスをイメージしていたら
流石にブルーになってしまうとも思うんで笑
こーゆー止める、終わる、断ち切る、
といったことには良いかな?
と思った感じです。
上手に使い分けてる人、
もしよければ具体的なやりかたとか教えて欲しいです 笑
それでは〜〜