
うるせえ💢
今年は9月になっても猛暑日が続いたし、10月になっても30度を超える日があるという予報が。
毎日暑くて湿度が高く、コルセット登校は大変です💦
Tシャツにパーカーを羽織ればコルセットのゴツゴツが目立たなくなるのですが、始業式からしばらく経ったあたりで、娘がさすがに暑くてパーカーは嫌だと言ってきました。
コルセットの上にTシャツだけだと、マジックテープのゴワゴワや、背中に浮き出るコルセットの線がハッキリ見えてしまうのですが、それでもいいってくらい暑いと。
あまり気にしなくなってきた(してられない?)なら、それはそれでいっか〜ということで、最近はインナー+コルセット+Tシャツ(ちょっとゴツゴツ)で登校しています。
クラスメイトもフツーに受け入れてくれてるんだなとホッとしました😊
誰かに何か言われても、「治療中なの」「医療用のコルセットをしてるんです」と堂々と言えるといいのですが。。
油断ならないのが高齢者(の一部)。
突然、「あらまぁ、可哀想にねぇ〜!」とか生き生きと本人に向かって言ってくる人がいてギョッとします💢イラッ
うるせえよ!
他人の病気を「優しいワタシ」を演出する自己満足の道具にするんじゃねぇ💢

ほら、ニラの花からタネが🌱
頑張ってるんだよ。
胸を張って頑張ってるって言っていいよ!!